× 閉じる
なんと日野に赤鬼と青鬼がやって来て、ホールで大暴れ!! でも入居者のみなさんも負けていません。豆をまいて応戦です。 (少し仲良くなっているような~・・・) そして赤鬼の角を折り、鬼は観念して逃げて行きました。
これで厄払い出来ました\(^o^)/ 今年も1年無事に、楽しく過ごして行きましょうね。
Writer: 風間 香織
皆様、明ましておめでとうございます。 本年も、宜しくお願い致します。
今回ご紹介をさせて頂きます作品は、 創作レクリエーションの際にご入居様が作成された作品です。 赤い部分は、赤色の花紙が1個1個貼り付けられております。
1月1日皆様にご紹介が出来て良かったです。
又次回作にもご注目下さいね。
Writer: 花野 亜紗子
只今、午後のレクリエーション中です。
本日お題は、お正月にちなみ「福寿」と「よろこび」です。
皆様、真剣な眼差しで行っております。
出来上がりの作品に「謹賀新年」のスタンプを押して完成です!!
作品は、1階ホールの廊下にヘルパーさんが飾り付けをしながら展示されております。
皆様の個性が表れる書き初めの展示を、早く見れるのを楽しみにしております。\(~o~)/
Writer: 花野 亜紗子
本日は、ゆっくりと朝食を召し上がって頂きました。 昼食はおせちをご用意させて頂きました。
おせちをご覧になったご入居様は、 食材の種類の多さ、鮮やかな色彩のおせちで大変喜んで下さいました。
そして、ヘルパー長の奥本とヘルパーの渡辺が獅子舞に扮し、 ご入居様の頭をパクリ!! 皆様の笑いをとっておりました。
午後は、毎年恒例の「ビンゴ大会」 沢山の景品が並べられ、全てのご入居様に景品が行き渡るまで行われる恒例イベントです。
ここでも、笑いの絶えないビンゴ大会になりました。
本日は、ゆっくり過ごした中でも笑い声が沢山鳴り響いた1日でした。
午前中は餅つきでしたが、夕食は入居者忘年会を行いました。
入居者のカラオケ大会・職員による余興で楽しんで頂きました。
職員の余興では異様な方がゲストに来たりして入居者を驚かせていました…。
今年も大変お世話になりました。来年が皆様にとって素晴らしい一年である事を職員一同願っております。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
Writer: 岡田 智己
ブログ“懸橋”では、施設で行われたイベントのレポートや、最新情報などをご紹介します。 施設についての詳しい情報や、お問い合わせは当社ホームページをご覧ください。
シルバービレッジ