11月1日(火)
今月のお菓子は、大きなどら焼きです♫
茶道ではお菓子が先、お茶は後の様ですが、そこは「シルバービレッジ家流」でご一服^ ^
楽しく、美味しく味わっていただきました!
writer 介護課 堤谷 正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
11月1日(火)
今月のお菓子は、大きなどら焼きです♫
茶道ではお菓子が先、お茶は後の様ですが、そこは「シルバービレッジ家流」でご一服^ ^
楽しく、美味しく味わっていただきました!
writer 介護課 堤谷 正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
10月30日(日)
ハロウィンを明日に控え、シルバビレッジ日野では一足先にハロウィンレクリエーションを行いました🎃
職員はもちろん仮装、BARの出店、ビリヤードもあり、昼間ですが大人の夜のムード満載のハロウィンとなりました♫
BAR Tar Nar(バーターナー)では、2人のイケメンバーテンダーによる美味しいカクテルをご提供🍹
「あちらのお嬢さんにカクテルを」と映画さながらのセリフが飛び出す方やノンアルコールカクテルでほろ酔い気分になる方^^;
ビリヤードでは、かっこいいキュー捌きも見られとてもムーディーなハロウィンとなりました!!
ちなみにビリヤード台とキューは職員手作り、なぜかボールだけが本格的でした💨
非日常で気分転換!
思い思いに楽しんでいただけたハロウィンレクとなりました♪
writer 介護課 堤谷 正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
11月の創作壁画
10月からコツコツと皆様に頑張っていただきました!
色紙をちぎっては貼り、ちぎっては貼り💨
なかなかの大作で間に合うか心配でしたが、本当に頑張りました(^^)v
太鼓橋と可愛らしい七五三の男の子と女の子の壁画♪
「あら〜あれがこうなったのね〜!」と喜んでいだだけました!
writer 介護課 堤谷 正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
10月28日(金)
アスター(紫)、カーネーション(黄)、金魚草(ピンク、白)、ハラン、
今月は、色とりどりの花々です。
「学生の頃活花やってたのよ」と花よように頬を赤らめ、気持ちはあの頃のままです⁈^^;
writer 介護課 堤谷 正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
10月27日(木)
待ってましたのさんまの日(^^)!
今年の秋刀魚は、小さい、高い、不漁と言われながらも、シルバービレッジ日野、立派なさんまをご用意させていただきました!
多摩の澄んだ空気の中、屋上にて炭火で焼きました♫
屋上で季節を感じながら堪能するも良し、食堂でじっくり味わうも良し!
「普段はさんまや鰯は嫌いなんだけど、今日は全部食べちゃった美味しかったわ」のお言葉もいただき、ご尽力頂いた方々もほっこりです^ ^
writer 介護課 堤谷 正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/