シルバービレッジ日野東館 記事一覧

華道教室

2018年11月12日(月) | シルバービレッジ日野東館

11月10日(土)
華道教室がありました。
今回のお花は
サンゴミズキ、ピンポン菊、
スプレーマム、ゴットです。
サンゴミズキをご覧になったご入居者は
「これって天然の色なのかしら?」
と切り口を真剣な眼差しでご覧になり
「これは天然よ。いい色ね。」と仰っておられました。
全体的に秋色の素敵な作品が沢山で
同じお花を使っていても
個性豊かに仕上がりました。

writer 介護課 薄田 優子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

書道教室

2018年11月12日(月) | シルバービレッジ日野東館

11月1日(木)
ボランティアの先生にお越しいただいて
書道教室がありました。
今回は
「立冬」「文化の日」「酉の市」「向寒」
と、秋から冬へ。季節感あるお手本です。
ご家族と参加されているご入居者もいらっしゃいました。

writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

華道教室

2018年11月12日(月) | シルバービレッジ日野東館

10月27日(土)
華道教室がありました。
今回のお花はアカメヤナギ、ゆり、スプレー菊です。
「立派なユリね~」
「菊はどがいいと思う?」
と、お話しも弾みます。
ゆりの花が開くととても良い香りがしました。

writer 介護課 関根 靖子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

11月20日(火)に床清掃、
11月27日(火)にエレベーター点検がございます。
施設にお越しの際はご注意下さい。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

writer 業務部 樋口 智之
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

まだまだ続きます。
今度は「トリックオアトリート!」
でお菓子を皆様にお渡ししていきます。
ピエロの顔に驚きの表情を隠せないご入居者!
皆様から「ハッピーハロウィン!」を
笑顔とともに頂けました。
あっという間の2時間弱。
骸骨やピエロの顔・・夢に出てきたら申し訳ありません。
とっても楽しいパーティーでした。
ご入居者、ご家族の皆様
ご参加ありがとうございました。
来年はさらにパワーアップの予定です。

writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/