11月15日(木)
皆様で、鶏団子味噌鍋を作って頂きました。
とても良い匂いがし、美味しく出来ました。
writer 介護課 今別府 千春
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
11月15日(木)
皆様で、鶏団子味噌鍋を作って頂きました。
とても良い匂いがし、美味しく出来ました。
writer 介護課 今別府 千春
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
11月15日(木)14時より、シルバービレッジ日野東館にて、日野消防署監修の下、隣接する六事業所合同の防災訓練を行いました。
夜間帯に火災が発生した事を想定し、夜勤者それぞれの役割を訓練いたしました。
その後は駐車場にて、起震車による地震体験と消火器の取り扱いを行ないました。
緊急事態が起きたとしても、冷静になり、適切な行動が取れるようになる為に、
防災訓練を実施する事が重要であると感じました。
ご入居者が安心して生活でき、また、緊急事態から命を守る為にも、日頃から防災意識を高めておきたいものです。
参加事業所
康明会 ホームケアクリニック
康明会 予防リハビリテーションセンター
康明会 小規模多機能日野
さつき薬局日野店
シルバービレッジ日野
シルバービレッジ日野東館
writer 業務部 樋口 智之
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
今年も4施設合同で旅行に行ってまいりました!
今年は伊東温泉!!
温泉も良し!料理も良し!でとってもいい旅行でした。
ご入居者もとっても楽しまれておられました。
writer 介護課 坂本 英樹
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
11月10日(土)
華道教室がありました。
今回のお花は
サンゴミズキ、ピンポン菊、
スプレーマム、ゴットです。
サンゴミズキをご覧になったご入居者は
「これって天然の色なのかしら?」
と切り口を真剣な眼差しでご覧になり
「これは天然よ。いい色ね。」と仰っておられました。
全体的に秋色の素敵な作品が沢山で
同じお花を使っていても
個性豊かに仕上がりました。
writer 介護課 薄田 優子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
11月1日(木)
ボランティアの先生にお越しいただいて
書道教室がありました。
今回は
「立冬」「文化の日」「酉の市」「向寒」
と、秋から冬へ。季節感あるお手本です。
ご家族と参加されているご入居者もいらっしゃいました。
writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/