シルバービレッジ日野東館 記事一覧

30周年 早再生

平成27年11月20日

当社「30周年記念祝賀会」を行わせて頂きました。

当日の雰囲気をたくさんの方にみて頂きたく、、、

パラパラ漫画風に搭載いたします。どうぞご覧ください。

総勢520名位の方に参加して頂きました。参加いただいた方含め、皆様のおかげで迎えることのできた30周年です。

誠にありがとうございました。

今後も「笑顔とまごころ」をお届けする、株式会社シルバービレッジをどうぞよろしくお願い致します。

※一番上の「30周年 早再生」という所から動画が見れます。ブログに記載する為、画質が少し落ちています。ご了承ください。

毎月茶話会を開催しています。

今回(12月2日)は趣向を変えて、縁日風の茶話会を行いました。

射的や輪投げ、そしてラムネ・駄菓子・パンケーキと盛りだくさんです。

ご入居者も「懐かし~」と笑顔でゲームなど楽しんでおられました。

writer 介護部 大谷 尚

料理教室

2015年12月8日(火) | シルバービレッジ日野東館

今月の料理教室は「キノコのハッシュドビーフ」を作りました。

きのこがたっぷり入ったアツアツのシチューです。

毎回料理教室を行うと男性入居者が率先して頑張っています。

writer 介護課 大町 和子

11月17日(火)秋の日帰り旅行に行ってきました。

今回の行先は東京駅です。

昼食は東京駅を眺めながらフランス料理のコースを頂きました。

その後は女性と男性に分かれての行動です。

女性は新丸ビルなどでショッピング・男性は展望台に上がり散策を楽しみました。

皆さん移動は大変でしたが、終始笑顔の日帰り旅行でした。

writer 介護部 新田 紀子

10月29日(木)料理教室を行いました。

今回はお好み焼きです。

粉を混ぜてホッとプレートで焼き、フライ返しを使って皆様上手に返します。

お見事です。

ただひとテーブルだけがひっくり返して失敗してしまいました。

それは職員が行ったものです(笑)

その後皆様「おいしい」と笑顔で召し上がっていました。

writer 介護部 今別府 千春