シルバービレッジ日野東館 記事一覧

毎年恒例の秋の一泊旅行。

今回、日野・日野東館総勢50名で伊香保へバスの旅を楽しんで参りました。

ご入居者の皆様、美味しいお料理を召し上がり、宴会ではカラオケ大会に大いに盛り上がり、ご入居者の笑顔が素敵でした。

私たち付き添い職員は、皆様の笑顔で癒され、疲れも吹っ飛んでしまいました。

この旅行が皆様の素敵な思い出の1つになったら嬉しい限りです。

一泊旅行参加職員一同

百寿

2015年10月19日(月) | シルバービレッジ日野東館

当施設で満100歳になられたご入居者

相澤末治様のお誕生日会を行いました。

ささやかながらお花とケーキのプレゼント。

一番のプレゼントは、ご入居者と職員によるハッピーバースデーの歌をプレゼント致しました。

本当に100歳と言葉で表すのは簡単ですが、改めて敬意を表したいと思います。

職員一同

平成27年10月8日9日と4施設合同の安全運転講習会がございました。

日々、ご入居の送迎に携わる職員を対象に、改めて、安全、安心の運転とは何か。

また、社名を背負って走行していることの自覚を再認識する為。

業務部主導の下、勉強いたしました。

今回、講師は業務部次長の田中施設長、業務部係長の鈴木係長が講師でした。

これからも、ご入居者並びにご家族の方が安心、安全にご乗車して戴けるよう行ってまいります。

writer 業務部

10月3日、本日の押し花は「五穀豊穣」を祈願して作りました。

ピンセットで細かい作業ですが、ご入居者の皆様器用に作品を作っていました。

writer 施設長 柴谷 秀孝

9月21日(日)シルバービレッジ日野東館にこども神輿がやってきました。

大勢の子供たちが神輿を担いで「わっしょい・わっしょい」と元気いっぱいの掛け声にご入居者も笑顔でした。

writer 施設長 柴谷 秀孝