シルバービレッジ日野東館 記事一覧

OLE!

2014年3月30日(日) | シルバービレッジ日野東館


本日の午後のレクレーションは
ご存じ!・・・フラメンコ!
アコスティックギターの明るく歯切れの良いリズムと
激しい踊りに、しばし心はスペインへ・・・
民族が培ってきた踊りは迫力が違いますね!

writer:林 健二


さぁ春本番!待ちわびた桜の開花です。
今年は大雪で寒い日が続いたので待ち遠しかったですね!
4月10日は日野と日野東館の合同お花見大会も予定されており
ちょうど見ごろになりそうで楽しみです。

writer:林 健二

今日は1か月の間の数ある催しの中の「歌の会」でした。
ピアノの連弾に始まり「富士の山」や「春」、時期的に「仰げば尊し」
などの歌を合唱。その後はイージリスニン調の曲を聞きながら
おやつとコーヒーを頂きました。
 

writer:林 健二

2010年3月に日野敷地内に植えたスイセンが
満開になりました。
最初は数株でしたが、今は100株以上!
一足先に春満開です!

writer:林 健二

料理教室

2014年3月20日(木) | シルバービレッジ日野東館

今日は月1回の料理教室。メニューは「塩焼きそば」「焼売」
「スープ」に「杏仁豆腐」。その中から塩焼きそばを作りました。
旬の春キャベツや人参を炒めた甘い匂いと塩焼きそばの香ばしい
匂いがホール一杯に広がりました。
   

writer:林 健二