10月26日(木)
ハロウィンパーティーを開催いたしました。
仮装したいつもと異なる職員の姿に
「あれは誰?」と、皆様楽しんでおられたました。
非日常な体験はいいものですね。
カップケーキをご賞味いただき、記念撮影もパチリと。
ちなみに昼食はかぼちゃのグラタンでした。
writer 介護課 佐藤 淳
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
10月26日(木)
ハロウィンパーティーを開催いたしました。
仮装したいつもと異なる職員の姿に
「あれは誰?」と、皆様楽しんでおられたました。
非日常な体験はいいものですね。
カップケーキをご賞味いただき、記念撮影もパチリと。
ちなみに昼食はかぼちゃのグラタンでした。
writer 介護課 佐藤 淳
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
10月24日(火)日野東館では恒例の昼食会を行いました。今回は「大戸屋」のお弁当を取り寄せて、皆様に召し上がっていただきました。
秋とは思えないポカポカと暖かい日差しの中、皆様美味しそうに召し上がっていらっしゃいました。今回は初めて参加して下さった方もおり、「また今度ゆっくりお話ししましょうね」とご入居者同士で交流されておりました。
今後も楽しい昼食会を開催して、楽しい時間を提供できればと思っております。
writer 遊びりテーション課 奥泉恵佑
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
HP⇒http://www.silvervillage.co.jp/
10月の料理教室は麻婆豆腐とコーンサラダを
作って頂きました!
ボリューム満点で皆様大変満足されたご様子でした。
豆腐やキャベツ、ハム等、皆様華麗な包丁裁きです。
「ピリ辛でご飯がすすむわ」と仰っていただき大成功な
料理教室になりました^^
writer 介護課 大和 夏海
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
10月に入り、ハロウィンリース作りを行いました。
毛糸を毬の様に巻き巻きし、毛糸玉を作り、
リースに色とりどりに配置。グルーガンを使用し、ほうきや木の実、
顔を付けてハロウィンらしく飾り付けしていただきました。
「出来るかしら?」「巻くのは難しいわねぇ」と
皆さま苦戦もされつつ、出来上がり、
「かわいいわねぇ!」「どこに飾ろうかしらー♡」と喜ばれていました。
グルーガンについては、「こんな便利なものがあるのねー!」と
皆さま驚かれていました。
つぎは何を作ろうかな…♡
writer 介護課 寺澤 由紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
9月21日(木)シルバービレッジ日野東館では、立川にある「湯葉と豆腐の店 梅の花」に昼食を食べに出掛けました。
趣のある個室でゆっくりくつろぎながら懐石料理を楽しみ、皆様口々に「美味しい」とおっしゃっておられました。久しぶりの外食を楽しんでいただけた様で、スタッフとしてもとても嬉しく思います。
今後も感染症対策を講じたうえで楽しい外出を提供して行けたらと思います。
writer 遊びりテーション課 奥泉恵佑
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
HP⇒http://www.silvervillage.co.jp/