× 閉じる
今月も華道教室が行われました。 写真を見ていただくとお分かりだと思いますが 少し異色の組み合わせだと思いませんか? 今月のお花は、チューリップ・ヒイラギ・ほうき草を 使っての生け花でした。 ヒイラギは葉にとげがあるので、入居者様は 生けるのにすこしてこずっておられましたよ。
Writer:鈴木 祐佳
シルバービレッジ日野東館の3階には かわせみ文庫があります。 名前の由来は・・・ 皆様ご存知でしたか?日野市の市鳥がかわせみだったことを。 そんな訳で3階の本コーナーはかわせみ文庫と名づけられました。 少しづつ本の種類が増えていき、今では沢山の本があります。 お茶の時間や、余暇時間に入居者の皆様が読んだりされているんですよ。 お気に入りの本を見つけた方もいらっしゃいます。
これは、職員の作品です。 折り紙で四季を表現しました。 作製日数は少なく大変でしたが 皆頑張っていました。 今は、1階ホールに展示してありますので 是非ご覧下さい。
4階ホールには沢山のサンタクロースが いるんです(^。^) 小さいのから大きいのまで・・・ 宝探しのように是非探してみて下さいね。
今回は、4階ホールに飾られた写真コーナーを紹介いたします。 実はこの写真の数々、職員の成長写真展なんです。生後から現在までの。 とても面白いですね。変わらない方もいらっしゃれば 全然違う方、色々な成長の仕方がありますね。 入居者様の笑い声も沢山聞かれましたよ。 でも、一番楽しんでいたのは職員かもしれません。
ブログ“懸橋”では、施設で行われたイベントのレポートや、最新情報などをご紹介します。 施設についての詳しい情報や、お問い合わせは当社ホームページをご覧ください。
シルバービレッジ