× 閉じる
敬老会の続編です。 さて、見返り美人はどちらでしょう? やっぱり、着物を着た素敵な女性でしょうか。それとも・・・ ちょっと変な格好をしている男性?でしょうか。 その判断は、皆様にお任せします。 何故、不思議な格好をしているのでしょうか? それは続編3でお話しするとしましょう。
Writer:鈴木 祐佳
シルバービレッジ日野東館では 9月15日に一足早い敬老会を行いました。 普段とは違い、テーブルクロスを引いたり 鶴亀を飾ったりとテーブルが素敵な装飾になりました。 小さい鶴亀さんはその可愛さに 皆様居室へ持って帰られておりましたよ。 昼食は、御祝膳でした。 お膳に乗り切れない位の量で皆様ビックリでした。
実習最終日 学生さんによるレクリエーションが行われました。 けん玉やこま、だるま落しなど 入居者様とご一緒に楽しくレクをされていました。 一番人気はけん玉でしたね。 2週間という短い期間ですが 入居者様もそうですが職員も若いパワーを たくさん貰えたのではないかと思います。
今日の午後は・・ シルバービレッジ日野東館初の レクリエーションでした。 ワンちゃんと触れあったりお散歩したりしました。 今回は2頭の犬達が入居者様のお膝の上に お邪魔しましたよ。 なかなか犬と触れ合う機会がなかった入居者様達は 皆様とてもいい笑顔で楽しまれていました。
大型台風もさりやっと晴天かと思いきや・・・ また、台風13号が日本に近づいてきているようですね。 先日、夕涼み会を行いました。 気温もそれ程高くなく、風もありで とても気持ちよく外で食事が出来ました。 今年はPIZZAの宅配もあり、 そしてそしてカラオケ大会も開催され、職員と入居者様の 社交ダンスも披露されました。 素敵なダンス、歌の披露ありがとうございました。
ブログ“懸橋”では、施設で行われたイベントのレポートや、最新情報などをご紹介します。 施設についての詳しい情報や、お問い合わせは当社ホームページをご覧ください。
シルバービレッジ