シルバービレッジ日野東館 記事一覧

 
第3回目となるシルバービレッジ日野&日野東館の
合同物産展ですが…
今回は残念ながら雨のため別々の開催となってしまいました。
東北地方の名物メニュー。
宮城・笹かま 
秋田・横手ヤキソバ
福島・喜多方ラーメン
栃木・宇都宮餃子 …等
たくさんの料理をバイキング形式で提供させて頂きました。
「悪い子はいねえがぁ~~」
悪い子が居たらしく、なまはげに捕獲されています。
そんな楽しいイベントもあり
大盛況にて物産展は終わりましたとさ。

Writer:鈴木 祐佳

 
今日の午後は、4ヶ月ぶりの絵手紙教室でした。
皆様久しぶりの教室を心待ちにしておりました。
まずは先生の書き方をマネながら半紙に下書きを行います。
その後、はがきに書き色を付けていきます。
今回は菖蒲の絵を描きました。
出来上がった作品です。沢山の方が参加され、
様々な菖蒲が見事に咲いていますね。
次回は何の絵手紙を書くのでしょうか?
楽しみです。

Writer:鈴木 祐佳

 
なにやら、シルバービレッジ日野東館には
手作り野菜畑が出来るそうですよ。
少しずつ出来上がっているみたいですが…
皆さん、よーく見ると本物の野菜と区別がつかないほど
上手に出来ている野菜がありますね!
どの野菜だかお分かりですか?
実は…
ピーマンとなすです。
紙粘土で作製し、絵の具で本物そっくりにしているです。
出来上がりましたが、またブログにアップしますね。
お楽しみに~

Writer:鈴木 祐佳

 

シルバービレッジ日野東館は
ご入居者様・ご家族様に
支えられ開設4周年を迎えることが出来ました!
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
昼食はスペシャルランチでした。
厨房さん手作りのパウンドケーキ!!
とても美味しく、良く見るとチョコレートで4の数字が…
嬉しい気配りですね。
午後は懇談会を行い、行事のスライドショーを最後に
流しました。ご家族様とご一緒に楽しく見て頂けたようです。

Writer:鈴木 祐佳

明日、5月5日はこどもの日。
5月の青空のもとにそよぐこいのぼり
そよ風に揺れる姿はいつ見ても気持ちいいものですね。
こいのぼりには、立派な大人になるようにとの
願いが込められているそうです。
シルバービレッジ日野東館にも
入居者様達の手作りこいのぼりが
1階ホールにそよいでいます。

Writer:鈴木 祐佳