シルバービレッジ日野東館 記事一覧

七夕

2021年7月9日(金) | シルバービレッジ日野東館

7月7日(水)七夕の昼食は七夕そうめん、
太巻きずし、焼きナス、小松菜の和え物、七夕ゼリーでした。
午後の部、1階ホールは笹飾りで装飾。
短冊に書かれた皆様の願い事を読み上げさせていただきました。
願い事、絶対叶いますね!
職員のピアノ演奏で「七夕さま」を合唱。
織姫、彦星と記念撮影して頂きながら
おやつは七夕スジュースと七夕パフェです。
お昼ごはんもおやつも蒸し暑い今日にぴったりで
皆様ほとんど残すことなく召し上がって下さいました。

writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

7月5日(月)2か所に分かれ、
焼肉弁当を召し上がっていただきました。
「こんなに食べられないわよ。」「たれが美味しいわね。」等、
話がはずみたくさんの笑顔が見られました。

writer 介護課 今別府 千春
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

6月20日(日)の父の日に「ハワイアンカフェ」をオープンしました。
※なぜ父の日にハワイアンなのかは謎です。
BGMはハワイアン、職員もアロハシャツにパウスカートで気分はハワイです。
昼食は厨房さんのご協力を得て「ロコモコ丼」でした。
午後の部、ご入居者の皆様と青木施設長も一緒にフラダンス!
おやつはトロピカルジュースやフルーツたっぷりタルトでした。
男性のご入居者には黄色いバラをお渡ししました。
東館の父の日、お楽しみいただけたでしょうか?

writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

茶話会

2021年6月25日(金) | シルバービレッジ日野東館

6月17日の茶話会は
あんバターサンドと果物のはちみつ生クリーム添えです。
あんバターサンドは召し上がる直前にトースターで焼いてからバターをサンド。
バターが溶けて、バターの塩味が餡の甘さを引き立てます。

writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

料理教室

2021年6月25日(金) | シルバービレッジ日野東館

6月17日(木)
今月の料理教室は「いなり寿司と茶碗蒸し」です。
私は茶碗蒸しが得意なの。孫達が遊びに来るたびに
「おばあちゃんの茶碗蒸しが食べたい」って言ってね、
いつも作ってたのよ。火加減が肝心。絶対強火はダメ、
弱い火じゃなきゃすが入って美味しくないからね。
と、教えて頂きました。すが入らないように細心の注意を払い、
出来上がった茶碗蒸しは「美味しく出来てる!」
と合格点を頂きました。
いなり寿司は大葉と梅干を酢飯に混ぜてつめました。
さっぱりして食べやすいと初めてのお味に笑顔が見られました。

writer 介護課 薄田 優子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/