シルバービレッジ日野東館 記事一覧

令和3年3月3日(水)
いよいよ皆様お楽しみの、ひな祭りメニューです。
海鮮ちらし寿司、はまぐりのお吸い物、ワカサギと菜の花の天ぷら盛り、
具材たっぷり茶碗蒸し、そして手作り二色ムースです。
自然と皆様のお顔が笑顔になります。
「彩りが綺麗だわぁ」
「海鮮ちらし寿司、美味しいわぁ」
「お腹いっぱいでもう食べられない」
ご入居者の皆様には、ひな祭り料理を十分に
ご堪能していただいたことと思います。
さぁ、今度は午後のイベントですね!そちらもお楽しみに!

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

3月3日(水)
日野東館ひな祭り会が行われました。
1階ホールは事務所職員が活けたたくさんの生花で
とても華やかになりました。
ひょっとこ姿の司会者。なぜひょっとこなのかは午後のお楽しみです。
高水施設長の挨拶で令和3年ひな祭り会が始まります。
乾杯の音頭を取るのは青木係長です。
「ひな祭り楽しんでいただけますように!カンパーイ!」

writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

令和3年2月19日(金)本日は、
新しい企画「カクテルを楽しむ会」を発足いたしました。
コロナ禍の中、大変ご入居者方々には
ご不便をおかけしております。
その中で、職員は何ができるだろうか、
どのようにすればご入居者に楽しんでいただけるだろうか、
と日々考え企画、実行しております。
その一環でもあります、今回の企画、僭越ながら私、
高水がバーテンダーとなりましてカクテルを作らせて
いただきました。リップサービスもあったかと思いますが、
カクテルを飲まれた皆様は「美味しい」と言ってくださいました。
ありがとうございます。
カクテルの他に軽食も提供させていただき、
チーズフォンデュは好評でした。
また、第二弾を考えていますので、お楽しみに!🍹🍹🍹

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

令和3年2月18日(木)本日は「お雛人形作り」です。
今年の日野東館の「ひな祭り」は、3月3日(水)まさに
ひな祭りの日に「ひな祭り」を行います。
ホールにも七段飾りのお雛様が飾ってあります。
ご入居者の皆様に「お雛人形」を作っていただきました。
いやぁ可愛いですね😁
皆様、有難うございました。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

料理教室

2021年3月3日(水) | シルバービレッジ日野東館

2月の料理教室は「ロールパンサンド」です。
ポテトサラダと玉子の2種類を作って頂きました。
「人参あつすぎるかな?」
「きゅうりももう少しうすい方がいいね」と
声を掛け合いながら楽しく作られていました。
出来上がったポテトサラダは
パンからはみ出すほどのボリューム。
「パンだけでお腹いっぱい。美味しかったよ」と
素敵な笑顔を見せて下さいました。

writer 介護課 薄田 優子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/