立春も過ぎ、夕暮れ時の日が伸びてきましたね。
日野東館の食堂ホールに、今年も七段のひな壇を飾りました。
今年の日野東館の「ひな祭り」は、
まさに3月3日、お雛様の日でございます。
ご入居者の皆様、お楽しみに。
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
立春も過ぎ、夕暮れ時の日が伸びてきましたね。
日野東館の食堂ホールに、今年も七段のひな壇を飾りました。
今年の日野東館の「ひな祭り」は、
まさに3月3日、お雛様の日でございます。
ご入居者の皆様、お楽しみに。
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
令和3年2月17日(水)
雲一つない青空が数日続く午後のティータイムに、
1階のホールに来られたご入居者を
陽の当たるテラスにお誘いしました。
芽が出始めたチューリップの鉢植えをご覧になりながら、
「まだまだ風は冷たいけれど、
春は確実に近づいているのだねえ。」とお話しされ、
そのあとはゆっくりとコーヒーをお召し上がり頂きました。
向かいの敷地の河津桜も既に五分咲きです。
今年は皆さんと桜の木の下でお花見ができる、
穏やかな春が来るといいですね。
writer 業務部 樋口 智之
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
令和3年2月16日
施設の前にあります、日野の敷地内にある「河津桜」が咲きました!
道を通行する方たちが、携帯で写真をパチリ。
今日は穏やかな晴天。
春ももうすぐそこですね。🌸🌸🌸
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
令和3年2月14日(日)今日はバレンタインデーです。
午後のおやつの時間にこの時期限定のストロベリー味の
アイスをご用意し、たっぷりのホイップクリームにフルーツ、
ハートのチョコレート、ウエハースをトッピングし、
仕上げには甘ーいチョコレートソースをかけました。
「美味しいアイスだね。」
「これなら毎日でも食べられる。明日もよろしくね!」
「ピンクのスプーンかわいい。
ハートがいっぱいの紙持って帰っていい?」と
アイスはもちろん大好評、スプーンやランチョンマットまで
かわいいと喜んで頂きました。
writer 介護課 薄田 優子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
令和3年2月11日(木)本日は「書道」の日でございます。
また本日は「建国記念の日」でもあります。
午後のひととき、ティータイムの前に、
皆様には筆をとっていただきました。
春を告げるお言葉の文字が随分多くなってきましたね。
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/