令和3年1月20日(水)本日は、初釜でございます。
ご入居者の皆様には、お茶をたてていただき、またその後に
和菓子をご用意させていただきました。
「昔、よくやったものよ。懐かしいわ」と、
お茶を一服しながら、若かりし頃の話に花が咲きます。
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
令和3年1月20日(水)本日は、初釜でございます。
ご入居者の皆様には、お茶をたてていただき、またその後に
和菓子をご用意させていただきました。
「昔、よくやったものよ。懐かしいわ」と、
お茶を一服しながら、若かりし頃の話に花が咲きます。
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
令和3年1月19日(火)。本日も絵馬作製です。
施設内初詣に向けて、ご入居者の皆様、思い思いに願いごとを
絵馬に託して作製しました。
さぁどんな初詣になるでしょうか。
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
令和3年1月18日(月)。本日はご入居者の方に
今年の絵馬を作製してもらいました。
今月には、毎年恒例の施設内初詣がございます。
そこに絵馬をかけて、
今年の皆様の願いを神様におねがいしましょう。
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
今年の節分は、例年と異なり、2月2日(火)になります。
節分は立春の前日にあたるため、今年は立春の日付が2月3日なんですね。
何でも暦がこのようになるのは、
地球の公転周期と暦のずれによるものだそうで、
124年ぶりとのこと。来年は再び2月3日に戻りますが、
2025年にはまた2月2日に節分だそうです。
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
令和3年1月14日(木)
前日の寒さが嘘のように、日中は3月上旬の暖かさでした。
昨年末に植えたチューリップの球根の芽が、
この暖かさで顔を出し始めました。
少し冷たい南風の吹くテラスにご入居者をお誘いしました。
「私は春に生まれたから名前に春が付くのよ。」と、
笑顔で話されたそのお姿をカメラにお収めしました。
夕方にはまた冷たい風が吹き始めました。
チューリップの咲き乱れる春がとても待ち遠しいです。
writer 業務部 樋口 智之
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/