シルバービレッジ日野東館 記事一覧

令和3年1月14日(木)
前日の寒さが嘘のように、日中は3月上旬の暖かさでした。
昨年末に植えたチューリップの球根の芽が、
この暖かさで顔を出し始めました。
少し冷たい南風の吹くテラスにご入居者をお誘いしました。
「私は春に生まれたから名前に春が付くのよ。」と、
笑顔で話されたそのお姿をカメラにお収めしました。
夕方にはまた冷たい風が吹き始めました。
チューリップの咲き乱れる春がとても待ち遠しいです。

writer 業務部 樋口 智之
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

絵手紙

2021年1月15日(金) | シルバービレッジ日野東館

令和3年1月12日(火)本日は「絵手紙教室」です。
待ち遠しい、春をイメージしていただきながら、
皆様には心あたたまる絵手紙を作っていただきました。
絵を描いて、文字を入れていただくと、不思議と心がポッとしますね。
作品を作っている皆様のお顔が自然と笑顔になっていました。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

令和3年1月9日(土)本日は今年初めての「華道教室」です。
(この時期は、なんでも初ですが…)
東京では、二度目となります「緊急事態宣言」が昨日発令しました。
そのような状況下でも、ご入居者の方々には
施設内で少しでも楽しんでご生活していただきたく、
職員一同企画をしながら今後も行って参りますので、
どうぞよろしくお願い致します。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

書初め

2021年1月15日(金) | シルバービレッジ日野東館

令和3年1月7日(木)本日は今年初の書道教室です。
そう、書初めの日でございます。
ご入居者の方々は、筆に全集中をして、
一つ一つ丁寧に書いていらっしゃいました。
今年はいい年でありますように。
一日も早く、この感染症が終息しますように。
私たちも含めて、そんな声が聞こえてきます。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

正月遊び

2021年1月15日(金) | シルバービレッジ日野東館

令和3年1月2日(土)
皆様の今年の初夢はどんなだったでしょうか。
さて、本日は「正月遊び」を行いました。
昔懐かしの、カルタ遊びや、けん玉、若かりし頃を想い出していただきながら
楽しいひと時を過ごしていただきました。
けん玉をされていた女性のご入居者の方から「ん十年振りだわ!」と。
そこの「ん」はお年が分かってしまうので、「ん」としておきます。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/