シルバービレッジ日野東館 記事一覧

11月14日(土)日野東館1階ホールにて「レクリハクラブ」を行いました。種目は前回に引き続き「ペンシル風船やり投げ」です。
今回はご入居者の皆様がより楽しめて、尚且つ集中できる空間になる様、工夫を凝らしての開催でした。
勝負はチームメイトやスタッフの応援に後押しされ皆様高得点を連発!白熱した攻防が繰り広げられ、大変な盛り上がりを見せました。
遊びりテーション課では今後も楽しく効果的なリハビリをどんどん提供していきたいと思います!よろしくお願いいたします!

writer 遊びりテーション課 奥泉 恵佑
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

 
11月6日(金)本日は日野東館で、手作りおやつクラブを行いました。メニューは「ころころあんドーナッツ」です。
生地に豆腐を練りこむのですが、豆腐を入れることでもちもちとした食感になりました。
揚げたてのあんドーナッツに砂糖を少しまぶして召し上がっていただきました♪

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

令和2年11月12日(木)
本日はスペシャルランチの日で、ずばり「握り寿司」です!
マグロ、エビ、サーモン、アナゴなどなど、アーバンさんが握ったお寿司が
色とりどりです。ご入居者のお顔が自然と笑顔になります。
心をこめて美味しく握っていただいたアーバンさん、有難うございます。
写真は、日野東館担当のアーバン社の飯田調理師です。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

令和2年11月11日(水)本日は書道教室です。
季節の移り変わりは早いもので、もう秋も深まってきました。
今日は芸術の秋を堪能しましょう。
「落葉」や「冬支度」など、皆様に筆をとっていただきました。
私もそうですが、不思議と筆をとると心が落ち着くものですね。
参加された皆様、有難うございました。

writer 介護課 今別府 千春
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

今年もご入居者の皆様のご協力のお陰で大変盛り上がりました!
また衣装作りやホールの飾り、特に仮面ライダーを作ってくれた新田主任、
そして出演してくれた奥本次長はじめ職員の皆さん、大変お疲れさまでした。
来年もご入居者の皆様に喜んでいただけるハロウィンパーティーにしたいと
思います。ハッピー、ハロウィン!

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/