シルバービレッジ日野東館 記事一覧

令和2年3月24日(火)日野東館において桜祭りが開催です。
前回、川上主任からブログがあがっていましたので、
今回はお食事をご紹介いたします。
桜祭りでは、毎年お弁当形式でご提供です。今年はあいにく施設内に
なりましたが、少しでも雰囲気を楽しんで頂けたらと思い、施設内でも
お弁当になりました。
当日のメニューは、おにぎり、いなり寿司、鶏のからあげ、だし巻玉子、
シュウマイ、ウインナーソテー、小松菜の和え物、漬物、焼きそば、豚汁、
そしてフルーツはオレンジとイチゴと盛りだくさんです!
(ちなみに、もう一つ掲載されている写真は、ソフワ食です。味も形も完成度が
素晴らしかったです!)
おやつでは、たい焼きを焼いてご提供しました。
お食事を担当してくれたアーバンさん、有難うございました。
ご入居者の方がたは、とても美味しかったと仰っていました。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

3月26日(木)
午後に絵手紙レクを行いました。
筆ペンや絵の具、
色鉛筆にクレヨン、顔彩等。
お好きな画材をお選びいただき
「私は塗り絵がいいわ。」
「これを描こうと思って持ってきたのよ。」
と、皆様、自由に描いていただきました。
春らしい優しい色合いの作品になりました。

writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

3月24日(火)
テレビを点ければ暗いニュースばかり・・・
それでもご入居者の皆様はお元気です!
そして、外の桜は満開です(*^_^*)
施設の中ではありますが、
さくら祭りが開催されました♪
昼食からのスタートです。
厨房の方に美味しい“お花見弁当”を
作っていただきました。
皆様大喜びです♡
午後は歌やよさこいを全員で踊りました!
おやつは厨房さんの手作り“たい焼き”です
桜の下で写真を撮ったり。
とっても賑やかな楽しい会になりました(#^.^#)

writer 介護課 川上 真佐美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

チューリップ完結編
日野東館向かいの、シルバービレッジ日野の敷地にある、
ソメイヨシノと同じタイミングで、
チューリップも満開を迎えました。
丈の短いチューリップですが、花ビラは大きい卵型で、
見ごたえのある花付きです。
世の中、暗いムードが漂っていますが、
真っ赤に咲いたチューリップから元気を貰えそうです。

writer 業務部 樋口 智之
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

春分の日が過ぎ、施設の前の桜もいよいよ満開になりました!
通勤の方や近隣の散歩される方も、「満開だねぇ」と声をあげています。
今年の桜祭りは、例年と異なり、日野施設と合同ではありませんが、
各々施設内で、ご入居者と一緒に桜を愛でて、楽しみたいと思います。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/