シルバービレッジ日野東館 記事一覧

敬老会

2016年9月29日(木) | シルバービレッジ日野東館


平成28年9月15日(木)敬老会を行ないました。
午前の部はご長寿の式典。米寿・卒寿・101歳と7名の方が
対象でした。皆様、とてもお元気です!
午後の部では、美味しいスイーツを召し上がりながら
職員によるミニコンサート・ピアノ演奏に合わせて
皆で合唱するなど、盛り上がりました。

大先輩であるご入居者の元気な笑顔に、職員一同敬礼!!

writer 介護課 川上 真佐美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

茶話会

2016年9月18日(日) | シルバービレッジ日野東館

今日の茶話会では、あんみつを召し上がって頂きました。
職員が作ったあんみつは、大変好評で皆様喜んでくださいました。

writer 介護課 立田 友美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

本日8月30日(水)AMはボランティアの先生による音楽療法です。
この音楽療法は歌を通して嚥下訓練や、体操などの運動も取り入れています。
まず始めに先生と歌いながら一人一人握手をしていきます。
皆さん笑顔が素敵です。

writer 介護課 佐藤 いしえ
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

8/24(木)午後のレクリエーションは絵手紙教室です。
筆を使って細い線や太い線を使い分けて皆様素敵な絵手紙を書いておりました。
また本日職員の子ども(小学生)が夏休みの自由研究の為、
ご入居者と一緒に絵手紙を書いておりました。
やっぱり小さい子が来るとご入居者はそれだけで笑顔ですね。

writer 施設長 柴谷 秀孝
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

納涼祭

2016年8月5日(金) | シルバービレッジ日野東館


7月28日(木)SV日野・SV日野東館合同納涼祭を行ないました。
今年のテーマが『踊り』としまして、盆踊りをメインに
踊りのボランティア、ご入居者、職員共々楽しく
踊らせて頂きました。
毎年恒例の職員の余興では、よさこい踊りを披露しまして
皆様から拍手喝采でした。

お天気に恵まれて、たくさんのご入居者、ご家族、来賓の方々が
お越しくださいましてとても楽しい納涼祭でした。

writer 介護課 ヘルパー長 奥本 隆
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/