シルバービレッジ日野東館 記事一覧

音楽療法

2024年6月2日(日) | シルバービレッジ日野東館


5月28日(月)
午前に音楽療法がありました。
早く集まってくださったご入居者の特典!
ボランティアの先生の手慣らし?演奏を楽しむ事が出来ます。
懐メロ、童謡etc.
「この歌、昔、母が好きだったのよね。」等とお話も弾み、
ノリノリで手や足でリズムを取ってくださるご入居者。
歌うだけではなく、毎回歌に合わせた運動や手話も教えてくださいます。
「沢山歌って動いたらお腹が減っちゃったわ!」と、昼食が進みます。

writer 介護部 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

茶話会

2024年6月2日(日) | シルバービレッジ日野東館


5月29日(水)
今月の茶話会は、和風、洋風どちらかお選びいただいてのサンドイッチでした。
和風は、ふわふわパンにゆで小豆、白餡、抹茶求肥、はちみつチーズクリーム、きな粉をサンド。
洋風は、メロンパンをリベイクしてフルーツジャム、マンゴー、
ブルーベリー入はちみつチーズクリームをサンドし、ドライフランボワーズ、
ピスタチオ、ミント、オレンジチョコをトッピング。
洋風をお選びいただいたご入居者、職員を手招きされて
「ちょっとちょっと。変な事聞いちゃうけど後ろの方が召し上がっている
和風のって何だったの?」と、他のご入居者が召し上がっているおやつが
気になる様子。
「私パンは嫌いだから要らない。」と仰っていたご入居者。
出来上がったパンを目にすると「私、餡子が入っているのがいいわ。」
「美味しかったわ~」と残さず召し上がってくださいました。

writer 介護部 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

華道教室

2024年5月29日(水) | シルバービレッジ日野東館

5月24日(金)
フトイ、菖蒲、ひまわり、芍薬、オンシジューム。
今月は夏の花を中心に行いました。
一足早く夏を感じていただきました。
「花を見ると癒されるね」と話されています。

writer 介護部 石井 久仁子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

5月25日(土)訪問美容室がありました。
梅雨を前に皆様すっきりされ、記念撮影させて頂きました。
「とっても素敵な薔薇ね!」
「○○さんの方が素敵ですよ!」
等と、お話が弾みました。

writer 介護部 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

2階フロア、季節のフォトフレームは
梅雨に向け、グラデーションが素敵な紫陽花が登場しました。
お花紙でこんなに繊細なお花が作れるのですね。
ついつい見とれてしまいます!

writer 介護部 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/