シルバービレッジ日野東館 記事一覧

 

上の写真を見て何を作っているか分かりますか?
カラフルで形も様々なものが出来上がっていますね。
クッキー?にも見えませんか?
でも違います。
食べ物ではないんです。
実は、石鹸なんですよ(^・^)
固形石鹸をすりおろしてまた形を整えなおすと
色々な形に仕上がるんです。
こねたり色をつけたりと
小学校の図工の時間を思い出されます。
今月の創作レクで作製中なので
まだまだ沢山出来上がる予定です。

Writer:鈴木 祐佳

 

さて、お待ちかねの職員の出し物のお話です。
始めに登場は、ペ・ヨンジュンもどきの男性登場です。
「アニョハセヨ~」
Mステの司会者になり2組を紹介しています。
まず、韓国のスター KARAの登場です。
本物は5人のグループだったような?
なぜか6名いますね。
KARAの曲「ミスター」はおしりの動きが
特徴ですね・・・
職員の皆さん、練習には苦労されたようです。
続いては、日本のスター
AKB48のチームZが登場です。
曲は「恋のお縄」 
お祭りの雰囲気があり見ていて楽しい踊りでした。
雨が降り残念ながらアンコールは
お受け出来ませんでしたが
楽しんでいただけましたでしょうか?
是非、来年もお楽しみにしていて下さい。
来年こそ、晴れになりますように・・・

Writer:鈴木 祐佳

 

8月2日(火)
シルバービレッジ日野と
シルバービレッジ日野東館の
合同納涼祭が
盛大に行われました。
今年も・・・納涼祭開始とともに晴れとはいかず、
残念ながら雨が降ったり止んだりの
天気になってしまいましたが最後まで
外で行う事が出来、入居者様もご満足
頂けたようです。
職員も浴衣やはっぴ、甚平を着て
祭り気分を盛り上げました。
屋台料理を召し上がり
入居者様によるカラオケ大会
ボランティアさんによる太鼓・盆踊りの披露。
そしてそして!
先日告知していました職員による出し物(^_^)v
如何でしたでしょうか?
そのお話は第2弾でお書きします。

Writer:鈴木 祐佳

 

今月の料理教室は・・・
チーズハンバーガーを作りました。
マクドナルドの朝マックを真似して
パンはマフィンを使いました。
すごく美味しそうに
出来ていると思いませんか。
入居者様がお口いっぱいに
ほお張って食べていた姿を
想像できるでしょう!

Writer:鈴木 祐佳

先日、風鈴を製作していますと
ブログに掲載しましたが
その風鈴を居室へ飾りました。
各居室、色々な場所に飾っておりますが
クーラーの下や窓際が
多いですね。
時折、あたるクーラーの風や窓からの風により
いい音を奏でております。
入居者様からとても好評で
1階ホールに飾っていた風鈴を見て
風鈴作りに参加されていない入居者様からも
この風鈴をお部屋に飾りたいわと
リクエストを頂き、職員製作の風鈴を
飾っていただきました。

Writer:鈴木 祐佳