シルバービレッジ日野東館 記事一覧

料理教室

2025年4月11日(金) | シルバービレッジ日野東館

4月8日(火)
本日は小田巻蒸しとほうれん草の白和えとおにぎりを作りました♬
小田巻蒸しは関西のお料理で、初めて召し上がる方も多く、
作る前から皆様興味津々でした…
蓋を開けてみれば「茶碗蒸しに、うどんが入っているのね!」とにっこり。
具沢山で、とってもおいしくいただきました♪

writer 介護部 関根 靖子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

3月27日(木)  
さくら祭り🌸
今年もさくら祭りが開催されました。
昼食はお花見をモチーフにしたお花見弁当を
召し上がっていただきました。
焼きそばを外のテラスで作っていただき、良い香りが食欲をそそります。
豚汁も具沢山でボリューム満点!
「こんなに食べられないわ」と言いながらも皆様美味しく
召し上がっていました。
午後には皆様に野点を楽しんでいただき、毎年恒例の職員によるよさこい踊りを
披露しました。衣装を着たよさこい隊と、ご入居者の皆さまは
鳴子を持って大盛り上がり!
おやつにはお抹茶、厨房からの「手作りたい焼き」と和菓子を召しあがり
最後には外の桜の木で写真撮影を。
今年は五分咲きでしたが、皆様の笑顔が満開の1日になりました。

writer 介護部 大和 夏海
Facebookはこちら⇒

3月14日(金)
ホワイトデーは毎年恒例(?)となってきつつある
職員によるギター弾き語りです。
今年は2名で行いまして、より高い完成度になっているかは
微妙ですが、楽しんでいただけたようでよかったです。
おやつは手作りスイーツを召し上がっていただきました。

writer 介護部 佐藤 淳
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

料理教室

2025年3月13日(木) | シルバービレッジ日野東館


3月11日(木)
本日の料理教室はクリームシチューとツナのサラダを作りました!
クリームシチューは素を使わず一から作り、皆様集中して
調味料を入れていました。
シチューが煮立つのを待っている間、「良い匂いがするわ」
「もう食べちゃだめ?」との声が!
コクのある美味しいシチューが完成しました♪

writer 介護部 大和 夏海
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

2月27日(木)
一足早いひな祭り会が開催されました!
昼食には厨房の方が腕によりをかけて作ったふくさ寿司、
天ぷら、お吸い物に茶碗蒸し、スイーツと盛りだくさんで、
「彩りが綺麗ね」「こんなに食べられないわ」と言いつつ
皆様沢山召し上がっていらっしゃいました。
午後の余興は、職員とボランティア1名による日本舞踊を披露。
その後は、白玉、あずき、バナナやイチゴなどの
フルーツがたくさん乗った手作り和スイーツを召しあがって
いただきながら、お雛様とお内裏様の顔はめパネルでパシャリ!
皆様とてもお似合いでした。
今年は暖冬で、さくら祭りには綺麗なさくらが見られることを祈ります。

writer 介護部 大和 夏海
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/