シルバービレッジ日野東館 記事一覧

1月28日(木)
東館名物「真坂!神社施設内初詣」がありました。
真坂神社の神は新しく生まれ変わった神垣神です。
新たな神の誕生を祝っているように外は雪が降っています。
高水施設長の挨拶で軽く笑いを取らせて頂いて
巫女の神聖なる舞をご披露、さあ神が舞い降りました。
ご入居者にはお参り後におみくじを引いて頂き
神様から有難いお言葉を皆さまおひとりお一人に。
そしてご利益ある真坂印のお菓子をお渡しします。

writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

料理教室

2021年2月1日(月) | シルバービレッジ日野東館

令和3年1月21日(木)
『肉豆腐とキャベツの胡麻塩昆布和え』を作りました♪
人参の皮をピーラーを使わずに包丁でささっと剥いて、
リズミカルに短冊切り。
玉ねぎを切る方、焼き豆腐を切る方、みんなで分担。
ぐつぐつ煮込めば美味しそうな香りが食堂中に漂います。
キャベツをささっと塩昆布で和えてもう一品の出来上がり❢
ではいただきま~す(^^♪

writer 介護課 関根 靖子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

今回の初釜は非常に大盛況でしたので、
一つではとても収まりきらず、其の二として今回もお届けします。
和服でおもてなしする職員もいて、
ご入居者の皆様には大変喜ばれました。
こんな状況下の中で、ご入居者の方の笑顔は、
わたしたち職員の励みと喜びになります。
今年は絶対、いい年になりますね。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

令和3年1月20日(水)本日は、初釜でございます。
ご入居者の皆様には、お茶をたてていただき、またその後に
和菓子をご用意させていただきました。
「昔、よくやったものよ。懐かしいわ」と、
お茶を一服しながら、若かりし頃の話に花が咲きます。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

令和3年1月19日(火)。本日も絵馬作製です。
施設内初詣に向けて、ご入居者の皆様、思い思いに願いごとを
絵馬に託して作製しました。
さぁどんな初詣になるでしょうか。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/