× 閉じる
日野東館には、8月3日~8月7日までの間、
「所沢リハビリテーション学院」の生徒さんが実習に来ていました。
最初は金塗油の為かあまり笑顔も見られませんでしたが、日を追うごとに笑顔が見えるようになり、ご入居者とのコミュニケーションもよく取れていました。
最終日の今日、8月7日(木)は実習生による、リハビリ体操を行って頂きました。
最初の時の面影はなく、大きな声と笑顔で一所懸命行ってくれました。
ご入居者の皆様もとても楽しそうに参加していらっしゃいました。
writer 施設長 柴谷 秀孝
本日は、状差し作りです
皆様、真剣に作っています。
素敵な状差しができるといいですね~
writer 施設長 高水 直人
美味しそうな果実・色とりどりのお菓子・佃煮などが並んでします。
今日は、待ちに待った売店の日。
ご入居者の皆様も
「今日は何を買おうかしら~この桃は、美味しそうね」などと
声が聞こえていました。
writer 介護部 宍戸 房子
今年も、ご要望に応え「ミニトマト」を植えました。
野菜作りの得意なご入居者にご指導頂き、枝の選定をしながら育ててきました。
トマトが色づくと「もう食べれるんじゃない?」と待ち遠しいご様子でした。
採りたてのトマトを皆様に少しずつ味わっていただくと
「トマトの味がしっかりして甘くて美味しい!」と好評価でした。
writer 介護部 中野 絹代
今年の八王子の花火は絶賛でした!
降雨もなく、カラっとして、非常によかったです。
今年も八王子テレメディアさんが、いらっしゃって花火を撮影していました。
施設から撮った映像がTVにも映っていましたね。
ブログ“懸橋”では、施設で行われたイベントのレポートや、最新情報などをご紹介します。 施設についての詳しい情報や、お問い合わせは当社ホームページをご覧ください。
シルバービレッジ