11月11日(月)
「草津節」「通りゃんせ」「もみじ」
今月も、体と頭をウォーミングアップして、
秋にちなんだ歌から、草津温泉の歌(^^♪
そして、11月といえば七五三!
「通りゃんせ」も唄いました♪
writer 介護部 堤谷正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
11月11日(月)
「草津節」「通りゃんせ」「もみじ」
今月も、体と頭をウォーミングアップして、
秋にちなんだ歌から、草津温泉の歌(^^♪
そして、11月といえば七五三!
「通りゃんせ」も唄いました♪
writer 介護部 堤谷正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
11月20日(水) 料理教室
本日は【花しゅうまいともやしのナムル】を作りました♬
野菜の細切り、玉ねぎのみじん切り、お肉を練ってetc.etc.
手際よ~く仕上がりました‼
部屋中においしそうな香りが充満しています。
みんな揃って「いただきま~す♪」
writer 介護部 関根 靖子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
11月17日(日)
毎月恒例の食事会、別名「女子会」が開かれました。
「今日のお寿司は大トロ入りね。」「果物が沢山で嬉しいわ。」
「これ何かしら?ハイカラね。」などと、よくお話しして
よくお召し上がりいただきました。
食事が終わって1時間ほどするとすぐにおやつの時間です。
「まだ、お腹空かないですよね。」とおやつをお持ちしましたら、
「美味しい物なら入るわよ。」と…
writer 介護部 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
この日は秋晴れ、外気浴日和です。
「外の空気を吸うと生き返るわね!」「こんなところに花が咲いているわよ?
なんの花かしら?」と、皆様の表情がぱっと明るくなります。
やっと猛暑が過ぎたと思っていたら、急に冷え込む日が増えたり、
お天気がよくなかったり。
「お天気と相談して外気浴にいっぱい行きたいですね!」とお伝えすると、
「少しくらい寒くても着込んでいくから大丈夫よ!」と
頼もしいお言葉いただきました。
writer 介護部 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
秋の行事第四弾運動会を行いました!!階ごとに「赤組」「紫組」「黄色組」に分かれ、玉入れや、ピンポン玉渡し、最後に職員によるキャタピラー競争を行いました。また、一部のご入居者の方には応援団をやって頂き皆様熱く一致団結しておりました!昼食には運動会弁当と豚汁を美味しく頂きました!!
writer 介護部 在原 椎菜
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/