2月2日節分豆まきを行いました。
今年は、2月2日が節分です!!
なぜ2月2日が節分の日になるの?その理由とは?
節分の日が2月2日になる理由は、立春の日と地球が太陽を回る時間のズレが関係します。節分の日とは、「立春の前日」であり、地球は太陽の周りを約1年で1周します。この約1年には端数→約6時間のズレがあります。
このズレを「うるう年=2月29日がある年」で調整しますが、それでも、微妙な誤差が残り、その結果、節分の日が1日ずれる事があるのです。
皆さんご存じでした?
今年の恵方は西南西です。昼食に恵方巻を召し上がって頂きました。
午後からは、豆まきです!!
Facebookはこちら⇒writer 介護部 渡邊知子
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/