先日、ある利用者のお宅に訪問した際に撮ったものです。
その日は肌寒い日だったのですがご自宅のテーブルに
綺麗な花が生けてありました。
この方は趣味で庭にあらゆる植物を育てていて
ここでキレイに咲いた物を「春を感じる」と摘んでみたのだそうです。
一年を通して植物を育てていると季節の移り変わりを
目で感じることが出来ると話してくれました。
私も「これから春真っ盛りで色んな草花が出てきますものね」等と
植物は良いよねと語り合っていたのですが、
花を愛でる心の足りない私は結局最後まで
テーブルにあったこの花の名前は分からなかったのでした…(汗)

Writer:荒井 雄司

シルバービレッジ八王子のお花見を4月の6日に行いました。
気温も20度と暖かい日に恵まれました。
満開の桜に、快晴の空、焼きたての焼き鳥に舌鼓。
少し川からの風が冷たかったですが、気分良く顔を赤く染める方もいました。

Writer:田中 昇

シルバービレッジ中央の施設内研修の様子をお知らせ致します。
今回のテーマは「リスクマネジメント」です。
講師は、介護部の田村 弥生さんで、今年のリスク委員会の長をやっています。
ハインリッヒの法則やヒヤリハットの重要性を話していました。
シルバービレッジ中央では、このように施設内研修や施設外研修を行いながら
日々研鑽しています。田村さん、お疲れさまでしたー。

Writer:高水 直人

どーんと!シルバービレッジ中央のお花見会がはじまりましたー!!
いやー晴天に恵まれ……あれれ、あ、雨が降って…
あはははは、どっこい、それでも屋内でお花見をはじめちゃうのだ!


美味しく焼けておりますなー。


また、芋煮もあつあつですぞー!


焼き鳥担当の介護部きってのイケメン(?)鈴木さん! 
同じく介護部に咲く一輪の花・・・田口さん!(このブログでは2回目の登場!)


お料理は、どどーんとこんな感じです!皆様、お腹いっぱいで食べられないよーと。
ビールも出て、屋内であっても、お花見最高でした!!

Writer:高水 直人

シルバービレッジ中央のお花見会の前日・・・
ご入居者の皆様は泰然自若、明鏡止水のお気持ちで
書を楽しんでおります。いやー、雅、和ですなー。

Writer:高水 直人