5月30日(月)とんでんのお弁当会に8名のご入居者が
参加して下さいました。「どれから食べたらいいの?」
「美味しそうね。こんなにたくさん食べていいの。」
と話され笑顔見られていました。
午後は、おやつに手作りのグラスケーキを
召し上がって頂きました。
writer 介護課 今別府 千春
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
5月30日(月)とんでんのお弁当会に8名のご入居者が
参加して下さいました。「どれから食べたらいいの?」
「美味しそうね。こんなにたくさん食べていいの。」
と話され笑顔見られていました。
午後は、おやつに手作りのグラスケーキを
召し上がって頂きました。
writer 介護課 今別府 千春
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
5月25日(水)の茶話会はフルーツ大福でした。
感染対策はしっかり行ない
ずんだ餡、白餡、小倉餡でイチゴやブドウ、キウイを包んで
求肥の衣を着せました。
フレッシュな果物は皆様に喜んでいただけるので登場回数も増えてしまいます!
writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
5月28日(土)
本日は日野リハビリ室にてレクリハクラブを行い、『風船やりなげ大会』を開催しました。
長細い風船を、ゴールに目掛けて投げる!という競技です。
今回は2チームに分かれ、得点を競っていただきました。
風船を投げる瞬間はチーム関係なく声援が飛び交い、白熱の勝負に!
終了後も「もっと投げたい!」と皆様たくさんのやり投げを見せてくださり、
私も楽しい時間を過ごさせていただきました。
writer 遊びりテーション課 小岩 竜太郎
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
5月27日(金)活け花♪
ひまわり、カーネーション、スターチス、きいちご、
春から夏へ、季節が移ろいます^ ^
ひまわりを見るとなぜか元気になります!
皆様の表情も明るく、花切りバサミの音も高らかに聞こえます^ ^
writer 介護課 堤谷
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
昨夜からの雨と風が凄かったですね~
歌に合わせて身体を動かすことは脳への刺激にもなり、効果的なトレーニング!
という事で「あめふり」「茶摘み」の歌を飾らせていただきました。
マシンで体を動かしながら、さっそく口ずさんでくださり
皆さま身体を動かしたり、歌ったりと雨の日でも楽しく過ごされてます。
writer 遊びりテーション課 榎本 洋子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/