料理教室

2021年5月7日(金) | シルバービレッジ日野東館

4月の料理教室は「キーマカレー」です🎵
インドカレー屋のBGMを聴きながら、お料理スタートです。
野菜は全てみじん切り。
「じゃがいもは入れないの?人参小さすぎない?」 
「玉ねぎ切ってたら涙が出てきた」
の声が聞こえます。
いつものカレーと一味違った本場のカレー
「とてもおいしかった!!」と大好評でした。

writer 介護課 薄田 優子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/


午後から、4,5階の皆様に、4階に集まって頂き、運動会スタートです。
先ずは、ラジオ体操で身体をほぐして、一種目目、ボール送りです。
風船なので、優しく持たないといけません。
二種目目は、盛り上がる玉入れです。
4階の皆さん、5階の皆さんいい勝負です。

 

writer 介護部 渡邊 知子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

 
昼食に、運動会と言えばお弁当!!
お弁当の定番、唐揚げに卵焼きおにぎりを召し上がって頂き、午後の運動会に備えます。
午後から、1,2,3階の皆様には、2階に集まって頂き、運動会スタートです。
先ずは、ラジオ体操で身体をほぐして、一種目目、ピンポン玉送りです。
おたまで、ピンポン玉を隣の人に渡します。優しくピンポン玉を入れないと、落ちてしまいます。
二種目目、紙コップでピラミット作りです。皆さん上手に積み上げていきます。
三種目目は、玉入れです。
皆さん、とても盛り上がり沢山の笑顔あふれる時間となりました。

writer 介護部 渡邊 知子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

 
 

5月2日(日曜日)本日、五月晴れの中心地よい風を感じながら
テラスにてお茶会を行いました。
コロナ禍の中、皆様「天気が良くて気持ちいわね~」と喜ばれていました♪
その後、楽しいレクも行い笑いもあり笑顔で喜ばれていらっしゃいました。

writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

4月28日(水)
日野リハビリ室にて学習クラブで漢字検定の問題に挑戦していただきました。
ご入居者から「2級の問題も解いてみたい」とご希望があったので、3級~2級の問題と2級~準1級の問題をご用意いたしました。
「なんて読むのか、出てきそうで出てこない!」「これで合っているかな?」などじっくり考えながら解いていただきました。
ドキドキの答え合わせで、見事正解されるととても喜ばれていました。

writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/