10月22日(木)「料理教室」
今日のメニューは「餃子とナムル」です!
まずはナムルから…慣れた手つきで人参を刻み、
野菜を茹で、冷ましてたれで和えて出来上がり♪
餃子は大きいのやら、小さいのやら、包み方も人それぞれ。
個性が出て楽しいです♪~♪
焼きたての熱々をみんなで「いただきま~す」♬
writer 介護課 関根 靖子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
10月22日(木)「料理教室」
今日のメニューは「餃子とナムル」です!
まずはナムルから…慣れた手つきで人参を刻み、
野菜を茹で、冷ましてたれで和えて出来上がり♪
餃子は大きいのやら、小さいのやら、包み方も人それぞれ。
個性が出て楽しいです♪~♪
焼きたての熱々をみんなで「いただきま~す」♬
writer 介護課 関根 靖子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
10月21日(水)の茶話会は
洋ナシ、柿、リンゴ、巨峰、イチヂク等秋のパフェでした。
アイスを使うおやつは溶けとの戦いでしたが
「これ毎日でもいいね。」と喜んでいただけたようでほっとしました。
次の行事はハロウィンです。
皆様の笑顔がたくさん見られるように準備中です!
writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
新型コロナウイルスの影響で、なかなか外出もままならない状況で、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
少しでも気分転換や体力増強に繋がればと、
職員、ご入居者と一緒に散歩に行っております。
今日はいい天気で絶好の散歩日和ですね。
writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
10月28日(水)日野東館1階ホールにて、恒例のコグニサイズを開催いたしました。
今回は、座位でも行えるコグニサイズを多く行いました。
初めて参加された方もいらっしゃいましたが、戸惑いながらも楽しく行っていただけたようです。
季節も秋になり日に日に寒くなっていきますが、皆様の元気を引き出していけるよう、今後も楽しく効果的なリハビリ考えていきたいと思います。よろしくお願いいたします!
writer 遊びりテーション課 奥泉 恵佑
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
10月28日(水)
本日の手作りクラブは「クイリング」です。
クイリングとは5mm幅程の長い紙を専用の棒でくるくる巻いてお花や葉っぱ、木の実を作る事です。くるくる巻いて、お花を作っていただきました♪
writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/