10月20日(火)
感染症対策の為、毎年恒例の一泊旅行や日帰り旅行が中止となった今年。
少しでもご入居者の皆様に旅行気分を味わっていただければ…そんな思いでこの日は
いつもの1階ホールを『九州』にしました!♪
ご案内するのはかわいいかわいい3人のバスガイド!明るく元気に皆様をご案内します。
バスにみたてて1号車、2号車、3号車にグループ分けをして、
福岡・熊本・長崎の3県を巡りました(^^♪
福岡県はどんたく祭り、熊本は熊本城、長崎は長崎平和記念像。各名所の大パネルの前で写真を撮りました。
「こちらが天守閣でございます」『おー!キレイキレイ』とまるで本当に観光しているような盛り上がりでした(^^)

それぞれのスポットには地元の人が紹介する銘菓も。
各県にちなんだクイズに挑戦し、お土産の銘菓を持って、最後は休憩所で一休み♪
おやつの長崎カステラと集めたお土産の銘菓を食べながらゆったりと過ごしていただきました(#^^#)

writer 事務部 松田 朋枝
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

10月16日(金)、本日の手作りおやつクラブは「ころころあんドーナッツ」です!
ふたりグループで15個のミニあんドーナッツを作っていただきました♪
初めに生地とあんこを15等分に分けてからひとつひとつあんこを生地で包んでいきます。
皆様とても上手に包んでおられました。
「生地余ってる?」「包むの手伝うわね」
等々、皆様協力し合って作ってくださいました。揚げたてのあんドーナッツは美味しいと好評でした!

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

10月14日(水)日野東館にて恒例のコグニサイズを行ないました。
課題をクリアできる方、出来ずに苦戦する方等様々でしたが、終始笑顔や笑い声が絶えない楽しい回となりました。
終盤に、あるご入居者から「出来なくても楽しければいいのよね」と笑顔で言っていただいたことがとても印象に残りました。
遊びりテーション課では今後も楽しく効果的な運動、イベントをどんどん考えていきたいと思います!よろしくお願いいたします!

writer 遊びりテーション課 奥泉 恵佑
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

10月12日(月)本日の絵手紙クラブは
秋を感じる物を描いていただきました♪
コスモスや秋刀魚などを選んで描かれ、
色を付けておられました。
毎回参加してくださる方は色の付け方が
上手になっておられます。
「ちょっと黒も入れた方がいいわね」
「ティッシュで押さえてみます」
など、色んな工夫をしておられました♪

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

10月9日(金)
リハビリ室にてボール運動を行いました。
運動する場所を広く使えるよう工夫を加えてみましたが、解放感があり気持ちよく運動することが出来ました。
向かい合って座っている方にパスをする運動で、弾んでいるボールをキャッチしようとしたら、両手を通り抜け見事お腹でボールをキャッチ!
ご本人がたまらず笑いだすと皆も一緒に声を出して笑いました。
皆で一緒に運動するのはやっぱり楽しいですね。

writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/