売店再開

2020年6月20日(土) | シルバービレッジ日野東館

売店が再開しました。週に1回施設のホールが
果物、飲み物、お菓子類などでいっぱいになります。
売店が開かれない間は、事務所でご入居者の希望する
品物を買っていましたが、やはり、ご自身で選んで買って頂くのが
ご入居者にとっても楽しみですね。
少しずつですが、普段のご生活の風景が戻って参りました。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

学習クラブ

2020年6月19日(金) | シルバービレッジ日野

6月17日(水)
リハビリ室にて学習クラブで“○”“✕”クイズを行いました。
「貧乏ゆすりは体に良い、“〇”“×”どちらでしょう?」と
問題を出すと各チーム話し合いが始まります。
「貧乏ゆすりしてるとやめなさいって言われるよね?」
「でもストレス解消になるっていうじゃない?」など、
普段の生活と照らし合わせながら答えを出しておりました。
話し合って出した答えは各チーム違い、最後まで接戦になり盛り上がりました。

writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

6月10日・6月15日(月)
リハビリ室にてボール運動で肩・腕・手の運動を行ない、
最後にはバスケットゴールでシュート対決をしました。
「スポーツは全然やってなかったけどできるかな?」と話しておりましたが、
皆様シュートがどんどん入るので驚きました。
「頑張れー!」「おー!すごい!」「上手!」とお互いに応援しておりました。
お1人2回シュートするルールでしたが、
「もっとやりたい!」「これは楽しいね!」と楽しみながら運動しておられました。

writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

6月5日(金)と12日(金)に
リハビリ室で昼食会を行いました。
今回は「山ぶき」という茨城・郷土料理屋さんが
出しているお弁当です!
唐揚げ弁当や、チーズ紫蘇入りとんかつ弁当、
ハンバーグとエビフライ弁当等、
お好きなお弁当を召し上がっていただきました。
皆様お弁当箱がピカピカになるくらい、
綺麗に召し上がって下さいました!

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/


6月9日(火)手作りクラブを行いました!
今回は新聞紙を使用した、
「新聞de エコバック」を作って頂きました(^^)/
どの紙面をバックの柄にしようか、
表に出る面はどこにしようか、
皆様お一人お一人考えながら作成しました(^-^)
「新聞紙一枚で、こんな素敵なバックが出来るのね!」
と、とても喜んでいただけました!
後日、「メモ用紙を入れて使っているのよ!」
「グレープフルーツを2個入れているわよ!」と
嬉しい報告を頂けました♡

writer 遊びりテーション課 富山絵里
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/