私たちの毎日の食事を作ってくれているアーバン社の方々。
日々のお食事の他に、毎月のイベント、スペシャルランチや
そのソフワ食など、心をこめて作ってくれています。
厨房で調理をされる方が、定期的に食堂ホールに出てくれて
ご入居者の方に、本日のお食事の感想や、味付け、どこがよくって
どこが悪かったかを聞いてまわってくれます。
介護施設において、食事が一番大事。
今日も美味しい食事を有難うございます。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

午後からは、職員の出し物です。
お内裏様と、お雛様がなんと手品を披露してくれました。
ステェッキからお花が咲いたり、皆さん「おーーー」と目が釘付けでした。
残念ながら、鳩は出てきませんでした。
そして、「まってましたっ」と梅沢富美男の登場です!!
職員の、平岩さんと大澤さんが「夢芝居」を披露しました。
「本物かと思った」とご入居者からお話がありました。
最期は、桜吹雪が舞いました。

writer 介護課 ヘルパー長 渡邊 知子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

2月26日シルバービレッジ八王子でひな祭り会が行われました。
いつもとは違う雰囲気の中で、昼食を召し上がって頂きました。
職員は、二部式の着物を着て、施設長からの乾杯で始まりました。
バラ散し寿司に天ぷら、茶碗蒸しなど皆さん「おいしい」と召し上がって頂きました。

writer 介護課 ヘルパー長 渡邊 知子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

2月26日(水)ひなまつり会が行われました!
五大行事の恒例で、
遊びりテーション課 柳澤係長の
手作りおやつを皆さまに提供いたしました!(^^)
常食の方には《うぐいす餅》
ミキサー食の方には《抹茶プリン》です!
数名の方には、
ご自身の分のうぐいす餅を包む作業をして頂き、
「楽しいわ♫」と短い時間でしたが、喜ばれておりました!
おやつの時間にみなさまのご様子を見にいくと
「とても美味しい!!」とお褒めの言葉を沢山
頂き職員も嬉しく思いました(*^_^*)

沢山笑顔が見る事ができ、
美味しく楽しい『ひなまつり会』でしたね♡

writer 遊びりテーション課 富山 絵里
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

2月18日(火)
折り紙を行いました!!
ボランティアの植松先生と宮野先生と一緒に
ひなまつりの飾りを作って頂きました♪
お内裏様、お雛様
千代紙の柄によって雰囲気も違い、
素敵な作品が完成しましたよ(*^。^*)

writer 遊びりテーション課 富山 絵里
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/