4月3日(水)
富士森公園へお花見に行ってきました!
少し風が強くヒンヤリとした空気でしたが
桜は見頃を迎え、
青空に桜が映えるとってもいい日でした(^^)
桜を見上げながら沢山並ぶ屋台や、
花壇のお花を見たりし、
1時間程楽しく公園の中をお散歩しました♪

車に乗り、昼食は「越後そば 弥彦」へ!!
大きな海老天に皆様びっくりされながらも
美味しいとほとんどの方が完食されておりました(*^。^*)

楽しい1日になりましたね!
また来年も是非行きましょう(^O^)/

writer 遊びりテーション課 富山 絵里
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

国立で活動していらっしゃる「フルートアンサンブル 桜音の会」
の皆様によるフルートの演奏を聞かせて頂きました。
7名でフルートを演奏して下さいましたが、
なかなか生で演奏を聴くことは少ないので素敵な時間を過ごしました。
最後、4曲は皆さんと一緒に歌を唄いました。

writer 介護課 ヘルパー長 渡邊 知子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

4月2日、5日、8日の3日間
八王子市内をドライブしながら
お花見をしてきました!!

丁度満開の時期を迎え、桜のトンネルを通り
皆さまとっても喜ばれておりました(^O^)

1時間満喫したドライブでしたね♪
また来年も行きましょうね!!

writer 遊びりテーション課 富山 絵里
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/


厨房施設が新築棟へ移動し、引き続き1階リフォーム工事が始まりました。ご入居者、ご家族の皆様に大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

writer 業務部 竹内 雄次
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

学習クラブ

2019年4月18日(木) | シルバービレッジ日野

4月17日(水)
学習クラブを行いました。
パズル問題や、数独、間違い探しの
プリントに挑戦して頂きました。
本日は俳句をされている方が
いらっしゃいましたので、
「季語」の問題も出させて頂きました。
『風光る』という季語をご存知ですか?
「春風がきらきらと、
光り輝くように感じられること」
だそうです。
改めて日本語って、素敵だなぁと感じました。
私も皆様と一緒に学ばせて頂きます! 

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/