手作りクラブ

2019年2月2日(土) | シルバービレッジ日野

1月23日(水)
手作りクラブを行いました♪
今日は色画用紙やお花紙を使って
ハートの飾りを作って頂きました。
ハート型からバレンタインのお話になりました。
「私たちが若いころは
そんなイベントなかったよ!」
そこから旦那様のお話になり。。
「こんな細かな作業、
あの人は出来なかっただろうな」
と思い出していらっしゃる方も。
おしゃべりしながらも
真剣に取り組まれておられました!

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

当施設の衛生委員会では、今期の目標を「腰痛予防」に
しています。どうしても業務上、介護職の腰痛に関する悩みが
多く、介護職の腰痛予防として、腰に負担のこない介護方法の
勉強会をはじめました。講師は、理学療法士の資格を持つ、
遊びりテーション課の柳澤係長です。介護職員の実際の移乗方法など
実践してもらうことで、このようにしたほうが腰に負担がこない、など
アドバイスがありました。
ご入居者に安全で安心した介護を実践するためにも、介護職員自身のケアも
大事と考えております。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

1月30日(水)
遊びりテーション課の柳澤係長(理学療法士)による
リハビリ体操を行いました!!
歌に合わせて体を動かし
楽しく運動をして頂きました(^^)
体操以外にも、楽しいトークの時間もあり、
みなさまとても素敵な表情をされておりました♪

writer 遊びりテーション課 富山 絵里
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

月1回、事務所で手作りおやつを始めました!
高齢になると、味覚の低下が起こり得るため美味しく食事が出来なくなると
の事で、その為には亜鉛を多く含む食材が良いとされているようです。
少しでも美味しくおやつを召し上がって戴こうと思い、おやつ作りを考えました。
亜鉛が多く含まれているゼリーを使い、飽きの来ないおやつ作りを提供させていただきます。

writer 事務部 堀口 ちえ美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

東京は、記録的な乾燥が続いています。
こんなに雨が降らないのは、記憶にないですね。それだけ、異常気象なんでしょうか…
東京では、インフルエンザの注意警報が発令しています。
まずは、手洗い、うがい、そしてマスクの着用!これは必須ですね。
職員にも徹底させています。
大変恐縮ですが、施設にご来園の際には、皆様、是非ご協力ください。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/