平成2年建築の当館は、今年度、大型改修工事を行っています。今まで以上に安全な生活の為、非常階段の架け替え工事をすでに完了いたしました。10月に入り、共有空間と居住空間の分離化を行い、より安心出来る住みよい環境整備の為①リハビリの充実のため、機能訓練室を充実すべく1階へ移動し空間を広く致します。②機械浴室に脱衣所を完備すべく1階に移動し歩行浴室と共同の脱衣所を完備する事でよりプライバシーの配慮が可能になります。③歩行浴は目配りがより出来るように少し狭くし、更にはトイレを併設することで急な場合も安心してご入浴いただけます。④上記の移動に伴い、厨房は別棟を建築し、より作業しやすく最新の厨房にすることで、より衛生的な食事提供が出来るようになります。⑤2階フロアは居住設備のみになりますので一部居室改修を含め廊下改修は3・4階と同様行ってまいります。ご入居者、ご家族の皆様には大きな迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどお願いいたします。現在は、厨房の建築工事を行っています。随時、工事の状況を更新していきたいと思います。

writer 業務部 竹内 雄次
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

11月17日(土)エレベーター点検を行います。
11月18日(日)床清掃を行います。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いしたします。

writer 介護課 新野
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/


11月10日(土)
紅葉ドライブに行って参りました。
とてもいい天気で汗ばむ陽気でした。
紅葉はもうちょっとで最高かな?と言った所でしたが、
十分に楽しんで頂けたかと思います。

writer 介護課 新野
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

11月6日(火)に第42回八王子市早朝野球連盟閉会式が開催されました。
我がシルバービレッジは13年ぶりにショッパー杯優勝を勝ち取りました。
現在、シルバービレッジ日野に優勝旗を飾っております。

今年の我がチームの優秀選手賞は長谷見明弘選手!!
まだまだ50代健在です!

writer シルバービレッジ野球部 監督 青木 賴之
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

華道教室

2018年11月12日(月) | シルバービレッジ日野東館

11月10日(土)
華道教室がありました。
今回のお花は
サンゴミズキ、ピンポン菊、
スプレーマム、ゴットです。
サンゴミズキをご覧になったご入居者は
「これって天然の色なのかしら?」
と切り口を真剣な眼差しでご覧になり
「これは天然よ。いい色ね。」と仰っておられました。
全体的に秋色の素敵な作品が沢山で
同じお花を使っていても
個性豊かに仕上がりました。

writer 介護課 薄田 優子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/