料理教室

2018年4月17日(火) | シルバービレッジ八王子西


4月16日(月)
毎月恒例の料理教室を行いました。
今回は手作り春野菜コロッケを作って頂きました。
さすが皆様、慣れた手つきで料理されておりました。
春野菜コロッケなので、キャベツがたっぷりと入った、
ヘルシーなコロッケが完成しました!

おやつ時になりまして、こちらも手作りとなります。
今回はフルーツサンドを提供しました!こちらも大好評でした♪
また次回、季節のメニューを提供していきたいと思います。
お楽しみに♪

writer 介護課 新野
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

4/22(日)に2Fから5Fの床清掃がございます。
施設にお越しの際は床が滑りやすくなって
おりますのでご注意ください。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。

writer 業務部 吉田 賢二

お花見弁当と一緒に、余興も楽しんでいただきました。
今年も、近隣のボランティアの
「よさこい人」の皆様に踊っていただきました♪
踊りの中盤からは、ご入居者の皆様にも鳴子を持っていただき、
職員と一緒に踊りに参加!(^O^)
今年も大盛り上がりとなりました!

楽しく踊った後は、日野の施設のエントランスに展開した野点で一休み。
着物を着た職員が点てたお抹茶と、お茶菓子を楽しんでいただきました。
いつものエントランスとは違った雰囲気に、
ご入居者からは「素敵ね~!」と嬉しいお言葉を頂きました(*^_^*)
屋台では、焼きたてのたい焼きをご用意させていただき、
こちらも「美味しい!」と大好評でございました。

残念ながら桜は葉桜となってしまいましたが、
天候にも恵まれ、ご入居者の笑顔は満開の1日となりました(#^.^#)

writer 介護課 松田
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

4月3日(火)
本日は、シルバービレッジ日野・日野東館合同さくら祭りを
施設駐車場にて行ないました♪

天気が心配でしたが、汗がじわっとするほどの晴天!!
風も心地よい強さでした(*^_^*)
満開の時期は過ぎてしまいましたが、
散り桜を眺めながらお花見弁当を食べました♪

やきそばと豚汁は、屋台にて作りたての温かいものを提供させて頂きました(^_^)/

「綺麗ね~!」「お外で食べるのもたまにはいいわね!」との
お声を頂きとても嬉しかったです(*^^)

writer 介護課 松田
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

シルバービレッジ野球部18年目のシーズン開幕!
八王子市早朝野球連盟に加盟して17年目になります。
今年は、特に選手補強もありませんが市長杯3位以内を目指しています。
4月4日に開会式が行われ、6日・11日とオープン戦が行われました。
何と苦節15年の四番打者 井上選手(八王子西 介護課長)が
参考記録ながら2試合連続のホームランを打ちました。
ついに覚醒したか?という本塁打連発に選手全員が驚いています。
一番驚いているのは本人だったりして?(本人の写真掲載)
16日から始まる公式戦前に我が野球部の珍事は
ブログに載せておかないとと思いまして・・・。
今年は、選手の活躍・珍事・好プレー・珍プレーを随時紹介させていただく予定です。
野球部の試合結果等は、八王子市早朝野球連盟のホームページをご覧下さい。
前期は市長杯9チーム総当たり戦を行います。
上位5チームが後期読売杯進出し、下位4チームがショッパー杯出場となります。
その他に、8月には各チーム選出のオールスター戦も行われます。
皆さん、是非ともご声援をお願い致します。

4月の公式戦
4月18日(水) 対 ビーシックス(北野球場)
4月26日(木) 対 モッズ(北野球場)
5月1日(火) 対 ヤンキース(小宮球場)
いずれも朝の6:00~7:30にて行われます。

writer シルバービレッジ野球部 監督 青木 賴之
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/