平成29年3月15日(水)口腔ケアの勉強会を行いました。
口腔ケアは、介護の中でも、特に注目されているケアの一つで、
口腔内を清潔にすることで、嚥下の改善、肺炎予防などなど
非常にお身体にいいケアの一つでございます。今回は介護部の
小出さんが講師となり、職員に実技をかねて講習していました。
今後も、ご入居者が快適にお過ごしできますよう、職員一同技術、
知識を習得して参ります。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

3月17日(金)、お天気にも恵まれ
久しぶりの外出レクリエーションです!

まずは腹ごしらえ☆
『五穀』というお店で釜飯を頂きました。
釜で炊き上げたこだわりのお米はとても美味しく、
ご入居者も驚いておりました。

満腹になったら次はお買い物!
ご希望の商品を熱心に選ばれていらっしゃいました♪
帰るときには「またここへ来たい!」というお声も頂き、
職員もとても嬉しかったです。

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

健康音楽

2017年3月17日(金) | シルバービレッジ日野

月に1度の「健康音楽」が行われました。
楽しい歌はもちろん、健康音楽では毎月、
お誕生日の方をお祝いしてくださいます。

3月生まれの方々は、
皆様からのバースデーソングに
照れながらも嬉しそうにされておりました。

writer 事務部 松田 朋枝
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

ホワイトデー

2017年3月17日(金) | シルバービレッジ日野

3月14日(火)
この日はホワイトデー♪施設では『トントン相撲大会』を行いました。
各テーブルで戦っていただき、
最後は各テーブルの代表者達でトーナメント戦を行いました。
小さな箱の上で繰り広げられるアツい戦い!
皆様、予想を遥かに超える盛り上がりとなりました(^О^*)

その後はおやつ♪ミスタードーナツのドーナツをご用意しました。
数種類の中からお好きなものを選んでいただき、召し上がっていただきました。
ドーナツを配ったのは、フリフリエプロンを着た可愛いガールズ達(?)

ホワイトデーということで手作りしたハート型フォトロケーションや
可愛いドーナツガールとの記念撮影も大いに楽しんでいただきました☆

writer 事務部 松田 朋枝
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

施設の庭に、桜より一足早く白木蓮の花が咲きます。
お風呂がの窓から見えるところに、満開に咲く木蓮はとても綺麗です。
この木に花が咲く頃、花粉症も酷くなり、、、、、
桜の開花を待つばかりとなります。
施設のソメイヨシノは順調に蕾を太らせています。
色鮮やかな季節まで、もう少しです。

writer 施設長 田中 昇
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/