本日7月7日(木)空から彦星様が来園しました。
彦星様はおひとりおひとりの短冊を読み上げ、必ずかなえてくれると約束してくれました。
また七夕の茶話会ではフルーツのゼリーを召し上がって皆様大満足でした。
writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
本日7月7日(木)空から彦星様が来園しました。
彦星様はおひとりおひとりの短冊を読み上げ、必ずかなえてくれると約束してくれました。
また七夕の茶話会ではフルーツのゼリーを召し上がって皆様大満足でした。
writer 介護課 新田 紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
毎年恒例の七夕の日に行う「流しそうめん」をいたしました。自作の流しそうめんキットをテラスに設置して準備完了です。全長15mの流しそうめんキットにホースをセットして、ゆっくりと水を流します。あまりスピードをつけるとご入居者がそうめんをすくい辛くなるので、水量を調整します。
ご入居者が順番に流しそうめんを楽しみます。お腹がいっぱいになったという方も、流れてくるそうめんを見るとつい手を伸ばしてしまうようです。
サンシェードで日除けはしていましたが、蒸し暑さを感じる日でした。そのせいもあって、ご入居者の皆様はたくさんそうめんを召し上がっておりました。
Writer:業務部 鈴木 淳司
facebookはこちら⇒https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
7月4日(月)日野東館テラスで園芸農園を始めました。
ご入居者が中心になってトマトやナス・ピーマンなどを栽培しました。
皆様育つのが楽しみと笑顔いっぱいでした。
writer 介護課 今別府 千春
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
エントランスの熊さんが7月仕様に変身いたしました♪
7月のイベントといえば、『七夕』と『納涼祭』。
熊さんも可愛い甚平を身にまとい、皆様をお出迎えいたします。
(この熊さん・・・女の子だったようです!)
気温の高い日が続いております。皆様体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ。
熊さん含め職員一同、皆様のご来苑をお待ちしております。(#^.^#)
writer 事務部 松田 朋枝
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
屋上農園、またまた収穫できました♪
★ししとう
☆茄子
★きゅうり
☆イタリアンきゅうり
の4種の野菜が採れました(^О^*)
この茄子は育ちすぎてしまったのではなく、この様な面白い形をした品種でございます。
『マー坊』という品種で、名前の通り『麻婆茄子』にうってつけの茄子となっており、
加熱すると甘みがとても良く出るそうです♪
近頃は日差しも強く、栄養をたっぷり蓄えている野菜たち。
日々収穫となりそうです(*^_^*)/
writer 事務部 松田 朋枝
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/