先日、3回目の地域交流会を行いました★

2回目の時に分かった良かった点は活かし、反省点は改善されていたので、更にご入居者との交流が深まっておりました(#^.^#)!

ご一緒に作成したクリスマスの壁画は、1階ホールに飾っております♪

笑顔があふれる素敵な会となりました(^_^)

writer 介護課 松田 恵里

書道

2015年11月16日(月) | シルバービレッジ日野

本日は、あいにくのお天気ですがなんとなく気持ちが落ち着く、書道日和ですね(#^.^#)

お題は、『落葉』『晩秋』『山茶花』です。

皆さん、とても集中されています!(^^)!

writer 介護課 松田 恵里

1階創作レク「秋の紅葉 第2弾」です☆

今回は、花札の「紅葉に鹿」をイメージして作成しました(●^o^●)

いろいろな色の画用紙を、もみじの形に切り取り貼り付け

メインの鹿は手書きしております(^_-)-☆

1階ホールに飾ってありますので、是非ご覧ください☆彡

紅葉の季節もそろそろ終わりなので、次は「冬景色」「クリスマス」をテーマとした作品を予定しております♪

writer 介護課 島村 浩太朗

施設の玄関前の花壇が、秋~冬バージョンになって、よりいっそう華やかになりました!!

プリムラジュリアン・オキザリス・ケイトウ・マリーゴールド・シャクナゲ(クレーターレイク)

などなど。クレーターレイクは、白か紫が咲きます。是非、お楽しみにしてください。

(弊社法人の長谷見専務が申しておりました。私は無知なので、すみません・・・)

是非、ご来園の際は、目で楽しんでください

writer 施設長 高水 直人

平成27年9月16日~10月20日まで、ご入居者並びにご家族から

「いつも笑顔で働いている職員」の投票をして戴きました。

これは弊社が30周年を迎えるにあたり、接遇委員会で企画をしたものです。

そして!!

投票の結果、以下の4名の職員が大賞に選ばれました!!(1施設1職員)

八王子:蛯原 広子(事務部 次長)

八王子西:山川 恵美子(介護部)

日野:高橋 奈都子(介護部 係長)

日野東館:馬場 緑(介護部)

皆様、投票のご協力有難うございました。

これからも、全職員、「笑顔とまごころ」で皆様をお迎えし、ご支援させて戴きます。

writer 施設長 高水 直人