× 閉じる
遂に咲きました(^_^)v 7年前、支援に入っていた利用者様に挿し木にしてごらん…と20cmほど茎をいただいた月下美人です。 夜に花を咲かせ、数時間で閉じてしまい、まさに!?美人薄命(笑) 大きく純白色に咲き開き、なんて力強い花なのでしょう… 不思議な力を感じます。
在宅福祉部 中澤寿子
ー 八幡神社祭りに行ってきました ② -
焼きそば、たこ焼き、焼き鳥、かき氷など、どれも
量が多くて、いやーお腹いっぱいですねー。
当日は、ひよどり中学の生徒さんが、浴衣姿で数曲演奏して
いました。それにしても、雨が降っていないために、
非常に多くの人たちが来ていました。大和田町会の会長さんから
ビールや、食べ物もサービスして戴き、有難うございました。
来年もまた、お邪魔させていただきます。
writr: 高水
ー 八幡神社祭りに行ってきました① -
大和田町にあります、八幡神社のお祭りにご入居者の方と
行ってきました。夕方までポツリポツリ降っていた雨が
神社に着いた途端にやんで、これはどなたかに晴れ男、晴れ女が
いるんでしょうか。
writer: 高水
毎朝の施設の廻りを清掃していたところふと上を向いたら鳩が巣を作ってました。 日野施設前の桜の木です。とても癒されました。
営業部 平野栄司
7月29日火曜日PM6:00より八王子西の納涼祭を行いました。今年のテーマは、「アロハ!心おどる夏祭り」でした。 恒例の盆踊りはもちろんの事、職員によるハワイのファイヤーダンス、フラダンスが好評でした。又 今年も高尾山から「ムッちゃんとムサオ」も来てくれ入居者の皆様も大喜びでした。
介護部 宍戸房子
ブログ“懸橋”では、施設で行われたイベントのレポートや、最新情報などをご紹介します。 施設についての詳しい情報や、お問い合わせは当社ホームページをご覧ください。
シルバービレッジ