昨日は毎月1回のホットプレートの日!
今回はご存じ「富士宮焼きそば」
B級グルメの人気を決めるB-1グランプリで
第1位になった美味しい焼きそばです。
もちもちっとした食感に食欲をそそる
ソースのいい匂い!ごちそうさまでした。

writer:林 健二


「今月の書道教室です。」

梅雨の時期ですが、間もなく暑い夏をむかえますね。
今月の書道教室は夏にちなんだ題目です。
皆さん上手にですね。
力作揃いです。

writer: 倉田 知章

  
7月のお誕生日会を7月6日(日)1階ホールにて行いました。今月のお誕生日の方は、5名です。その中に大正3年7月23日生まれで 100歳になられる方がいらっしゃいます。
久寿玉を割って頂き 皆で盛大にお祝いをしました。長寿の秘訣を伺うと「何もしないのに長生きしちゃった。ワッハッハ!」と笑っておられました。

介護部 宍戸房子


7月7日は七夕でした。
織姫と彦星が年に1度会える日でしたが、あいにくの空模様でした。
2人は逢えたのでしょうか???

7月のスペシャルランチは、三色そうめんと天ぷらを召し上がっていただきました。
特に、えびの天ぷらは、揚げたてを皆さまにご提供しました。
美味しそうに召し上がる姿を拝見して、嬉しかったです。

事務所からも、応援に来てくれました。
また、宜しくお願いします。

さて、8月は・・・。

2グループ 山上 恭一

  
==第1回・接遇研修「おもてなし」==

6月27日(金)16:00~18:00 シルバービレッジ八王子の6階ラウンジにて
講師の古川智子先生をお招きし「おもてなしエキスパート研修会」が開催されました。

講師の古川智子先生はメディアにも多数ご出演しておられる方です。

研修内容は、お話を聞くだけではなく2人1組になったり、参加者全員で体を動かしながら
楽しく、身になる研修会になりました。

日本おもてなし推進協議会「おもてなしエキスパート」認定書を頂きましたので
認定書に恥じる事のないよう全ての方へおもてなしを提供したいと思っております。

介護部 樺澤 弘朗