5月20日(月)シルバービレッジ日野は10周年を迎えました。
ご入居者様、ご家族様等、皆様のご協力を経て無事、丸10年を迎える事が出来ました。

感謝の意味を込めまして、翌日の5月21日(火)に記念パーティーを開催する事になりました。

関係者の方々からも沢山のお祝いのお花を頂戴致しました。

午前の部は、事務部の青木が司会を務め始まりました。

石井会長による挨拶、
創立時よりご入居中の入居者様への感謝状を石井会長より贈呈させて頂きました。

その後、創立より支えてくれている職員の紹介を行いました。

最後に副ヘルパー長高橋を筆頭に、作成をした「ステンドグラス」の紹介をさせて頂きました。
食堂にある、ロールカーテンを上手く使いこなし、発表と同時にOPENをして、皆様から歓喜の声を頂戴しました。

Writer: 花野 亜紗子

今回の創作レクで作った作品は・・・。
5月24日に生け花教室でも生けた、菖蒲が主役の作品となりました。

私も一緒に菖蒲の折り紙に挑戦しましたが・・・。
入居者様とヘルパーさんの手を借りて、やっと一輪を完成させたぐらいなので(^_^;)
皆様の器用な手先に感動しました。

又次回の作品も製作中なので、完成したら皆様にお届けしたいと思います。

Writer: 花野 亜紗子

前回の桜景色から一遍!?
5月、6月にぴったりな可愛いレインコートを羽織った女の子が登場しました\(~o~)/

あじさいは、ビーズ状の画鋲で紙に貼ってあり、素敵な工夫がみられます。

女の子も、レインコートは金色。
お洋服の袖口は、黒と金色の和紙が使われています。
長靴は落ち着いたボルドー色が使われていて、可愛い女の子を演出してくれています。

又、今度の作品の情報も入手しておりまして・・・(>_<) 夏の季節がきたら・・・。 ○○県の名物、七夕飾りを飾る予定なので(笑)、皆様是非お楽しみにしていて下さいね。 Writer: 花野 亜紗子

合同カラオケ大会の選抜大会を開催しています。
90点代続出で、大会が待ち遠しいです。
Writer: 田中 昇

本日は「第5回シルバービレッジ日野東館 体育大会」でした。
頂点を目指すアスリート達の姿に心震える時間を過ごしました!


 

 

writer:林 健二