塩船観音

2013年4月26日(金) | シルバービレッジ日野東館

  

先日、東京都青梅市にある「塩船観音寺」に行って来ました。
ここは知る人ぞ知るつつじの名所!
満開ちょっと早かったけれど、それでも綺麗な風景を
楽しめました。帰りがけに都内唯一の道の駅「八王子滝山」でちょっと一服。
楽しい一日でした!

writer:林 健二

   
4月17日にミニ運動会がありました。
ご入居者の競技は2種目。 玉入れと玉送りです。
皆様、競技の前から気合十分で、とても張り切っていました。勝負は時の運。皆様、とても楽しんでいられた様子でした。

最後に職員による宝探し競争。
何とかお宝を探し当てた4人。こんな美男美女になりました(?)
入居者の皆様も爆笑の渦に!!

楽しく、ケガなく時間が過ぎていきました。
選手の皆様、お疲れ様でした!!
Writer: 山上 恭一

   

4月5日(金) 桃の花を観に山梨まで行ってきました。

八王子から高速に乗り、旅行気分で車内は大盛り上がりでした。

笛吹川フルーツ公園に着き、そこから見た景色は一面ピンク色で最高に綺麗でした。

次に、昼食は「小作」にてほうとううどんを召し上がって頂きました。

ほうとううどんの味にみなさん大満足なご様子でした。

帰りには、談合坂SAで休憩がてらお好きなアイスを召し上がって頂きました。
Writer: 大橋 由則

  
シルバービレッジ八王子西の裏に 東京都が 圏央道アクセス道路として整備を進めてきた新しい道路 「新 滝山街道」が 全面開通しました。
シルバービレッジ八王子西のすぐ近くに側道もあり、すぐに本線に入ることができます。道路の上の屋根は、ゴルフ場のボールが、道路に飛んでこないように付いているそうです。
早速、この新しい道路を車で走ってみました。車窓から見える景色は、すばらしく まるで高速道路を走っているような感じでした。
あっという間に 八王子駅に着きました。今後は、この道路を利用して、日帰り旅行や、ドライブに 入居者の皆様と共に行きたいとおもいます。
Writer: 宍戸房子


4/13御近所の滝山城址公園の桜祭りに行ってきました。

桜は、もう八重桜しか咲いていなかったけど。
とても過ごしやすい暖かな日差しの中、気持ちの良いお祭りでした。

一緒に90歳を超える健脚のご入居者と言ってきましたが。
到着した時には、ちょうど獅子舞のお囃子が聞こえてきて

「いいもんだね~」
満面の笑顔で答えてくれました。
Writer: 田中 昇