× 閉じる
さいたま市にある「鉄道博物館」に行ってきました! 懐かしい実物の車両を見たり鉄道の歴史を学んだり ボランティアさんのガイドで展示品を詳しくご説明して もらったり・・・童心に帰った一日でした。
writer:林 健二
11月1日(木) 西国立・懐石料理「無門庵」で和食と 樋口一葉ギャラリーを愉しんでまいりました。 海の幸と山の恵みが目にも愉しい器に 盛りつけられた和食はお手軽な値段で ちょっと贅沢気分になれました。 また、ギャラリーでは樋口一葉の 「たけくらべ」原書やのむら清六画伯の 書画や骨董を鑑賞。 食欲と芸術の秋を堪能いたしました。
10月26日 《ハート・トゥ・ハート》の方々のコンサートを開催しました。 懐かしい曲あり、ことわざ調の曲あり、思わず聞き入ってしまうような曲あり。 感動のあまり涙するご入居者様も・・・ 皆様とても良い笑顔でご覧になられてました。 素敵なコンサートとなりました。
Writer:中野 泉
10月26日は、ボランティアの先生が来て教えて下さる生け花教室の日です。
本日のお花は・・・。 ニューサイラン、デルフィニューム、アンスリュームをご用意致しました。 今回は青を基調としているようですよ♪
今回は剣山を使わず、オアシスを使用したので、 ご入居者様が使用しなくなったハンカチをヘルパーさんが用意をしていて、 オアシスを透明の包装紙で包んでいた部分に、お洒落にハンカチを用いてデコレーションをしておりました。
一つの工夫で素敵な作品になった生け花でした。
Writer: 花野 亜紗子
10月16日・17日で八王子と八王子西の2施設合同 秋の一泊旅行に行ってきました。 新東名高速のSAネオパーサ駿河湾沼津でショッピング! 夜は 焼津グランドホテルでの大宴会 カラオケで大盛り上がりしました。 ホテルから見える駿河湾も絶景でした。 お天気にも恵まれて、とても楽しい旅行でした。
Writer: 中野 泉
ブログ“懸橋”では、施設で行われたイベントのレポートや、最新情報などをご紹介します。 施設についての詳しい情報や、お問い合わせは当社ホームページをご覧ください。
シルバービレッジ