シルバービレッジ八王子 記事一覧

日帰り旅行

2013年12月2日(月) | シルバービレッジ八王子

   
11月20日に一泊旅行に行かれました。場所はエプソン品川アクアスタジアムです。
ほぼ定時に出発しましたが、途中高速道路の渋滞に巻き込まれ、予定より大幅に遅れて到着です。
おかげで、バスでは予定にないカラオケ大会で大盛り上がりでした。
到着してすぐに昼食です。バフェスタイルで、目玉は蟹!
皆様、とても美味しそうに召し上がっていました。

食後はイルカショーです。都内でも有数なショーです。けなげに芸をこなす姿に感動すら覚えました。
中には、涙する方もいらっしゃいました。

帰りは渋滞もなく帰園されています。
皆様無事に帰られてよかったです。また行きたいですね。

writer: 山上 恭一


11月10日、2人のアマチュア落語家さんが、来園されみごとな落語を披露して下さいました。
アマチュアとはいえ、プロ並みの実力の持ち主。入居者の皆様もたいへん喜んでいました。

まずは「麹家馬こと」さん。女性の噺家さんです。
出し物は「たらちね」。大家の紹介で妻をもらった八五郎だが、彼女の言葉遣いがあまりにも丁寧なために起きる騒動を描いたものです。
続いて、「寝越家こう生」さん。
出し物は「粗忽長屋」。八が親友の熊八が死んだと思い込み、熊八を連れに行き、当の熊八も自分が死んだと思い込んでしまうというお話です。

お二人とも大変素晴らしい落語を聞かせていただいてありがとうございます。
是非ともまた「シルバー八王子寄席」開催して下さい。

writer:山上

   
11月5日(火)に、紅葉見学と昼食に釜飯を食べに行きました☆
甲州街道のいちょう並木、八王子霊園の紅葉トンネルを通り、本日メインでもある
あきる野市の釜飯屋『木挽茶屋』に行きました♪
出来立ての釜飯は何と!『カニ釜飯』とても美味しく、皆様ご満悦のご様子でした。
昼食後には『コーヒー』・『紅茶』お好きな方を飲んで頂きました。
その後は、紅葉を観に秋留台公園に行き、少し公園内を散策すると、サプライズの如く
綺麗なバラが咲いていました!(^^)!♡
紅葉とバラをバックに記念撮影☆☆
天候も良く、とても気持ちの良い外出となりました。

遊びり☆佐々木

  
 10月15日、16日で三浦半島へ一泊旅行に行ってきました。
この両日、なんとあの台風26号が関東に最接近した日です。
雨や風が強くなる中、出発されました。途中、横浜中華街にて昼食を召し上がり、
無事に宿泊先に到着。夜の大宴会では、カラオケ大会などで盛り上がりました。

さすがに台風の影響で、一部予定を変更しての旅行となりましたが、皆様楽しまれたご様子でした。

来年はすっきりした天気で旅行ができますように・・・。

皆様、お疲れ様でした。

山上 恭一

フラメンコ

2013年11月1日(金) | シルバービレッジ八王子

  
10月19日、フラメンコを舞に大学生のグループがやってきました。
皆様、興味深々のご様子。
会場には多くの入居者の方々がお越しになっていました。

皆様、フラメンコの迫力に圧倒されていました。
素晴らしい踊りをありがとうございました。

山上 恭一