シルバービレッジ八王子西 記事一覧


9/15中秋の名月。
残念ながら曇っていて見えませんでしたね。
施設ではご夕食に「お月見うどん」のご提供でした。
「今日は十五夜なんでね」>
『お月様見えてる?』

「うーん、曇っていて見えませんね」
『残念ね~意外と曇っていることが多いのよね。』
夕食の配膳の時間、落胆の声が何度となく繰り返されました。

さて、その月見うどん。見ておりますと卵を崩して召し上がる人。
最後までとっておいて、卵だけをツルッと召し上がる人。
おおよそ3:7の割合で後で楽しみに、という方が多かったです。
しかし中には、一番最初に卵を召し上がる方も1人だけいらっしゃいましたよ。
ちなみに、私は「後派」です。

Writer:施設長 田中 昇
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/


本日は復興支援の一環として、お取り寄せしての熊本だらけのお昼となりました。
あの有名な「くまモン」もオフィシャルの許可を頂き応援してもらいまして
太平燕、高菜ご飯、からし蓮根、竹輪サラダ、豊水梨。
更におやつには、いきなり団子という熊本づくし。
ご入居者からは可愛いわね、美味しいななど、、、
味もサッパリしていて、意外にも皆様完食する方が多かったです。

※「くまモン」のインターネットでの画像搭載の 許可は頂けておりませんので、一部画像処理をしている事はご了承下さい。

Writer:施設長 田中 昇

Facebookはこちら⇒https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

皆様の声援の中、目隠しをしたご入居者、見事にスイカに当てました!!
割ったスイカはおやつで召し上がり、みずみずしくとっても甘いスイカでした。
Writer:業務部 竹内雄次
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

納涼祭

2016年8月12日(金) | シルバービレッジ八王子西


朝から強い日差しが照りつける中、黒い雲が意地悪するように次から次へと流れていきました。
「絶対天気は味方する!!」
さあスタート!!開始!今年も盛大に賑やかに大成功。
踊りに太鼓に「年々良くなるね」とご入居者の声。
又一つ楽しい思い出となりました。
Writer:介護部 佐藤久美子
Facebookはこちら⇒https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/


7月17日日曜日午後からボランティアの先生に来ていただき「キラキラ体操」をおこないました。
‘「腕を回しながら速く上げ下し、次に足を上げてみましょう!」「ハイ!足を上げていきます・・・右足~手をつけてやってみましょう!」「1、2、3、4 腿の前の所をポンポンとたたきます!」
「ひざから下10回叩きます」「脛ですね!」等先生の掛け声に合わせて体操をおこないました。終わったあと ご入居者の皆様は 「今日は頑張ったね!」とお互いを褒めあっておられました。
Writer:介護部 宍戸房子
Facebookはこちら⇒https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/