シルバービレッジ八王子西 記事一覧

クリスマスが近づきまして、イルミネーション点灯です。

今年は施設創立25年目。

会社は創立30年目。

という事でアニバーサリーイルミネーションですね。

〖25th〗を飛び出す流星で表現いたしました。

施設はクリスマス一色です。

writer 施設長 田中 昇

折り紙

2015年12月11日(金) | シルバービレッジ八王子西

平成27年12月4日

ボランティアで折り紙をしました。

今月はクリスマスの作品を作りました。

writer 事務部 武藤 真理子

麺の日

2015年11月24日(火) | シルバービレッジ八王子西

11月21日(土)

本日は麺の日、札幌味噌ラーメンの提供でした。

リクエストがあり2回目の提供です。

それと、先日収穫した「カブの浅漬け」が提供されました。

採れたて野菜でシャキシャキの歯応えに大満足の皆様方でした。

writer 施設長 田中 昇

リハビリの機械がやって来ました!

八王子西のリハビリ室にも、電動アシストトレーニングマシンが納品されました。

合計6台の若草色の機械です。

導入されたのは、電動アシストで動き始めや運動中の負担をサポートしてくれる、高齢者でも負担なくトレーニング出来るものです。

もちろん専門のリハビリ評価、指導の上行いますので、ご安心下さい。

writer 施設長 田中 昇

石焼き芋

2015年11月19日(木) | シルバービレッジ八王子西

毎年恒例となっている「石焼き芋」を行いました。

石焼き芋専用の機材を自作して、ゆっくり時間をかけて焼き上げます。

バーベキューグリルを2段重ねの構造になっておりまして、下の薪で火を起こし、上は黒石を敷き詰めて加熱していきます。

黒石にサツマイモを埋め込んでじっくりと焼き上げます。本格的な石焼き芋で手間も時間もかかります。

普段の焼き芋とは違い、石焼き芋は石によって間接的に加熱されることによって、イモの表面は固く焼き上がりますが、内側はあ水分を損なうことなくゆっくり加熱されます。

その為、通常の焼き方よりも一層甘く仕上がるのです。

ご入居者の皆様に食べて頂く際に、演出でリアカーを使ってお運びしました。普段食が細いご入居者もお代わりをしておりました

writer 業務部 鈴木