シルバービレッジ八王子西 記事一覧

お花見会

2015年4月14日(火) | シルバービレッジ八王子西


お花見会

あいにくの雨、雨、雨、、、
しかし施設の中は大盛り上がりです。
「花より団子!!」
実は、本日までに近隣のさくらは「葉桜」になっておりましたが
さすが25年間施設を見守ってきた桜だけに、本日まで花をしっかりと残してくれました。
室内でのイベントとはなってしまいましたが、お花見弁当にカラオケ大会と「ザ、花見」と言わんばかりの
典型的なお花見会になりました。
女性入居者は、ピンク色のカーディガンやピンク色の髪飾り。ピンク色のスカーフやピンク色のバッグなど
さすがです!! イベント内容に合わせたコーディネート。
見習いまして、本日は私もピンクのネクタイで参加しておりました(笑い)

writer: 田中 昇


アニマルセラピー

4月12日
暖かくなってきて、庭の桜も綺麗な散りぎわの暖かい日でした。
ボランティアの方々が、犬を連れて来園してくださいます。
アニマルセラピーという事で、ご入居者にも大人気のイベンとです。
普段、口数の少ない方も良くお話しをしてくださいます。

writer: 田中 昇

 
 満開の桜の夜の顔。

4/1から始まりました夜桜ライトアップ。
最盛期を迎えております。
あえてハロゲンの黄ばんだ光で
柔らかく、艶っぽく何とも言えない色合いです。
ご入居者も大興奮で、まだ寒い夕食後。
夜桜を見るために上着をもって夕食に来るくらいです。
是非この1週間が見頃です。
「桜を見に来ました」と御来園下さい。
お待ちいたしております。

writer: 田中昇


今日のおやつは手作りのあんこ餅です。
とてもおいしく出来上がりました。
お天気も良く暖かな日だったので、テラスに出て
満開の桜を見ながら召し上がっていただきました。

Writer:中野泉

  
桜が満開まで、もうわずか・・・

桜がたくさん開き始めました。
昨日の強風でも散っていません。
少し遅れて枝垂桜も8分咲きってところですかね。
テラスから望む景色には、黄色い菜の花や、ユキヤナギなど
春一色になってきました。
前の川には、アブラハヤの稚魚も泳ぎ始め。
川面にはカモやシジュウカラ、カワセミ、モズ、サギなど沢山の鳥
もやってくるほど、暖かくなってきました。
日向ぼっこの気持ち良い季節になりました。

writer: 田中 昇