× 閉じる
施設の庭に、白木蓮が咲き始めました。 乳白色の優しい色の大輪が、もう少しで満開です。 シルバービレッジで一番花の多い施設からの 花だよりでした。 Writer: 田中 昇
3月8日午後より ボランティアの先生による折り紙教室を行いました。今日は、ぞう ネクタイをしたシャツ 又 新学期が、近いので 上履き入れを作りました。 その後 お茶を飲みながら自分が作った作品の話で 盛り上がりました。 Writer: 宍戸房子
ワンタンスープとポテトサラダを作りました。 このポテトサラダはいろいろ価値観が別れる一品です。 家庭の味に違いがあり、こだわりの多い意見が飛び交います。 マヨネーズは多め! 塩が足りない! コショウが効いてない! ごま油は? 具材が小さすぎるわよ! よく聞くと、基本皆さん濃いめの味付けのようですね。
美味しく出来上がった、食事は大満足なようで笑顔がたくさんのイベントです。
Writer: 田中昇
今年は巳年という事で折り紙を使い蛇を入居者の皆様と作りました。 実際の蛇は怖いですが、可愛いらしく出来上がりました。 一階ホールカウンターに飾ってありますので、お越しの際は是非ご覧ください。 Writer: 森安美絵
今年は、晴天に恵まれ 暖かく良いお正月を迎えることが出来ました。シルバービレッジ八王子西では、正月料理を始め お酒も召し上がり又、百人一首 カルタ等のゲームを行い正月気分を満喫されました。2日は、皆様書初めを行いました。本年も入居者様に喜んで頂ける様「おもてなしの心」で (ホスピタリティな介護)職員一同頑張ってまいります。 Writer: 宍戸房子
ブログ“懸橋”では、施設で行われたイベントのレポートや、最新情報などをご紹介します。 施設についての詳しい情報や、お問い合わせは当社ホームページをご覧ください。
シルバービレッジ